各種クレジットカード決済が利用可能です

鍵交換を依頼するなら? カギのトラブル救急車

累計実績37万件の信頼の鍵屋です。リーズナブルな料金体系。 電話する

0120-999-364

最速で対応!お近くの作業員
18時16分現在、最短15分で到着

WEBクーポン!1000円引き

鍵交換は自分でもできる?やっぱり鍵屋に頼んだほうがいい?

鍵交換
ふだん当たり前のように使っている玄関の鍵を交換することになったらどうすれば良いでしょう?
自分で交換できるのか、鍵屋に頼むべきか。費用はどのくらいかかるのか?鍵の種類ってどのくらいあるの?それらの疑問に簡潔にお答えします!

鍵交換を考えるタイミング

玄関の鍵はずっと半永久的に使えるものではありません。自分の意志で交換したい時や交換したくなくても交換をした方が良い時もあります。玄関の鍵交換を考えるタイミングはほぼ以下の4つと言えるでしょう。

鍵をなくした時

玄関の鍵を紛失しても「予備の鍵があるから」と交換を考える人はあまり多くありません。しかし玄関の鍵は、家族の安全と財産を守るとても大切なものです。
鍵をなくした場所がわからない場合、紛失ではなく盗まれたという可能性はないでしょうか?
盗まれていなくても、鍵を家の近くなどで落とした場合、心無い人に鍵を拾われ家の場所を特定されたら留守中に拾った鍵で侵入されるかも知れません。 そういう心配をしながら生活するくらいなら、鍵を新しいものに交換しちゃった方が防犯面および精神面的にも良いと思われます。

鍵の調子が悪い時

鍵の抜き差しが固い、鍵穴に異物が詰め込まれている、鍵が折れた、鍵が抜けなくなった、などの鍵トラブルが発生した場合、鍵修理で依頼をいただきます。しかし現場で鍵の状況を確認すると、修理やメンテナンスでは直らずに鍵交換になることも少なくありません。 鍵の抜き差しが固い、などの症状が続く場合は鍵屋に相談する前にご自身で確認して欲しいことがあります。それは抜き差しする鍵が原因なのか、鍵穴の方の問題なのかを特定することです。まず、違う鍵でも同じ症状が出るか試してみてください。違う鍵で問題ない場合は、最初の鍵が原因があると判断できます。今後その鍵は使わずに処分してしまいましょう。 違う鍵でも同じ症状だったら鍵穴の問題であると考えられます。鍵穴内部のゴミや埃などが原因だった場合、鍵穴を掃除機などで吸引して鍵穴専用の潤滑剤を差してみてください(※工業用の潤滑剤などは逆効果になるので絶対に使用しないでください)。それでも改善されない場合は、鍵交換を考えましょう。

鍵修理で直るもの・直らないもの

鍵屋が鍵修理で現場に行った場合、鍵の不調の原因を探りそれに対処していくことになります。 鍵穴と錠前本体(錠ケース)をドアから外して分解し、パーツをクリーニングしたら丁寧に組み直します。 鍵穴内部には専用の潤滑剤を入れて内部を汚れにくく、かつ鍵の抜き差しをスムーズになるようにします。折れた鍵が内部に残っていたら取り除いたり、内部に異物が入っている場合も除去します。ただし速乾性の高い瞬間接着剤のようなものが詰め込まれていた場合、完全に除去できないこともあります。 鍵修理とは言っても、折れた鍵をくっつけたり、曲がった鍵を真っすぐにする、鍵穴内部の傷を修復すると言った物理的なことはできません。

防犯性を高めたい時

日本ロック工業会(JLMA)が設定している一般の鍵の耐用年数は10年です。もちろん10年で壊れやすくなるわけではなく、20年以上使っていてもまったく問題のない鍵もありますが、鍵穴内部は精密にできているので、毎日使っていると鍵穴内部が摩耗したり金属が劣化したりしてきます。10年以上使っている鍵で、鍵の回りが固くなってきたり、鍵の抜き差しが引っかかるような感じがしてきたら、鍵交換を考えるタイミングでしょう。 戸建てにお住まいの方には、家を建てて20~30年近く一度も鍵交換をしていない人もいるでしょう。古い鍵だと、簡単に開けられてしまう防犯性の低い鍵が付いているかも知れません。心配な人は鍵屋に相談してみてください。

中古物件購入時・賃貸物件入居時

中古マンションや中古の戸建てを購入した際は、前の居住者が使っていた玄関の鍵をそのまま受け取ることになります。 その鍵は新しめの鍵だとしても、このタイミングは鍵交換をすべきでしょう。 前の居住者が予備の鍵を持っている可能性があるし、居住者が持っていなくても合鍵を第三者に渡していた、ということも考えられます。 安心して生活できるよう鍵は新しくした方が良いです。賃貸物件の場合は管理会社が入居者が入れ替わるたびに鍵を交換しますが、念のため鍵交換をしたか確認してください。 交換しないところも稀にあります。賃貸で鍵交換がされていないと、中古物件への引っ越し以上に危険です。 戸建ての場合は問題ないと思いますが、マンションの場合はオートロックと連動していないか、という確認とマンションの管理組合に鍵交換をしていいかを念のため確認しておくことも忘れないようにしましょう。

利便性をよくしたい

抜き差しする鍵は紛失する可能性もあるので、鍵を持たずに開け閉めできるテンキー式の電子錠や指紋認証錠、最近流行りの便利なスマートロック(スマホを使って遠隔で施錠や開錠もできる電子錠の一種)に交換したい、と考える人もいるでしょう。これらの理由で鍵交換を検討している場合は、料金も含めそれぞれの鍵のメリット・デメリットをしっかり調べて判断するのが良いでしょう。現在付いている鍵を希望する鍵に交換できるのか、など具体的に知りたい場合は鍵屋に相談するのもありです。

鍵交換の費用

鍵交換はしたいけど気になるのは交換にかかる費用。あまり高いなら交換しないでしばらく我慢しようかな…と考える人も多いようです。
DIYで自分で交換した場合、鍵屋に頼んだ場合、それぞれの概算費用を比べてみましょう。

自分で鍵交換した場合

自分で交換する場合にかかる費用は、工具などがあれば基本「材料費」だけです。
交換する鍵を一般的な鍵穴(シリンダー)として考えた場合、5,000円~20,000円くらいです。
金額に幅があるのは、どの鍵メーカーのどんな鍵に交換するかで変わるからです。
もっともわかりやすい違いで言えば、鍵がギザギザ形状のものか、防犯性の高いディンプルキータイプかでも5,000円~10,000円くらいは違ってきます。
自分で鍵交換する場合はこの鍵穴代だけです。新しく鍵穴を購入すると最初から抜き差しする鍵は3本くらいは付いてきます(付属本数は鍵穴の種類で異なりますがほとんどは3~5本付きます)。交換用の鍵穴だと鍵穴と抜き差しする鍵のセットなので、鍵穴を固定するピンなどは付いてないため、現在付いているピンをそのまま使用することになります。交換時は紛失しないよう注意してください。

鍵屋に依頼した場合

鍵屋に依頼した場合は材料費込みで最低13,000円~かかります。
出張専門の鍵屋なので作業代のほか基本出張料なども入ってくるので、自分で交換する時に比べたら当然高くなります。
鍵屋に交換してもらう場合も交換するシリンダーの機種によって料金が変わります。
現場見積りが無料で対応している鍵屋がほとんどなので、金額や交換するシリンダーの種類をよく説明してもらいながら選ぶことになります。
ディンプルキータイプだと25,000円~はかかると思ってください。

鍵の種類

鍵穴(シリンダー)の種類もいくつかあり、その種類でも料金が変わります。その種類と概算謹賀は以下となります。

ディスクシリンダー

鍵の両側がギザギザした形状になっていて、鍵穴が縦向きでくの字の形になっているものが多いです。防犯性が低くピッキングで簡単に開いてしまうため、現在はどこのメーカーも扱っていません。

部品代目安:(扱いナシ)

ピンシリンダー

ピンシリンダーはピンタンブラー錠とも言われます。持ち手の鍵が片側にのみギザギザ形状があり、ディスクシリンダー同様に防犯性が低いため鍵交換には不向きです。ちなみに「タンブラー錠」は鍵穴内部の構造が円筒状になっていて、回転する内筒と外筒が噛み合って鍵が開くシリンダーの総称です。

部品代目安:5,000円~

ロータリーディスクシリンダー

ディスクシリンダーと似ていますがディスクシリンダーを改造したシリンダーです。シリンダー内にロッキンバーというパーツが取り付けられ簡単にピッキングで開けられなくなりました。MIWAのU9がこのタイプです。

部品代目安:8,000円~

マグネットタンブラーシリンダー

鍵穴内部と持ち手の鍵に磁石が付いており、磁石のN極とS極の性質を利用した鍵です。ピッキングで開くことはまずありません。ただし磁力の低下や磁石の欠落により鍵が開かなくなる、というと問題もあります。

部品代目安:12,000円~

ディンプルシリンダー

ピンシリンダーの一種で、ピンシリンダーをより複雑に防犯性を高めたシリンダーで現在もっとも主流です。持ち手の鍵部分にはディンプルと呼ばれるポツポツと穴が開いたようなくぼみがあるのが特徴です。

部品代目安:15,000円~

鍵穴(シリンダー)以外の鍵も最近は増えてきています。

プッシュプル錠

戸建ての玄関に多く使われています。縦長のハンドル形状をしていて、そのハンドルを押したり(プッシュ)引いたり(プル)する1回のアクションで、扉を簡単に操作できるのが特徴です。ほとんどが鍵穴だけの交換が可能ですが、稀にハンドル部分ごとの交換が必要になるものもあります。

部品代目安:15,000円~

装飾錠

戸建ての木製の扉に使われることが多いです。見た目がアンティークで、親指で操作しながら開けることからサムラッチ錠とも言われます。プッシュプル錠と同じく鍵穴部分だけの交換をできるものが多いですが、錠前全体の交換が必要なものもあります。

部品代目安:25,000円~

引き戸錠、引き違い戸錠

1枚の戸を左右に動かすのが引き戸で、2枚の戸が左右どちらにも動いて開閉するのが引き違い戸です。鍵を左右に動く戸の先の壁部分に設置する戸崎錠、2枚の戸が重なる部分に付ける召合せ錠と呼んで分けています。鍵穴の交換と違い、錠前本体ごとの交換になることが多いです。

部品代目安:20,000円~

インテグラル錠

玄関や勝手口に使わることが多いドアノブ一体型の鍵です。鍵はノブ中央にあり、鍵交換時は一体型のためノブごとの交換となります。似た形状のもので円筒錠があります。円筒状はトイレなど室内ドアに使用されていて、打つ側からはノブ中央のボタンを押して施錠。施錠するとハンドルが回らないことでロックがかかります。ちなみに、鍵の機能がないノブだけのものはチューブラ錠と言います。

部品代目安:10,000円~

電子錠、電池錠

抜き差しする鍵を使わず、テンキー式のボタンを押して施錠・開錠します。電子錠はそれらの総称で使われる場合もありますが、一般的に電子錠は電池式のものを差します。電池錠は配線されて電気で動くものです。鍵穴(シリンダー)から電子錠への交換もできます。鍵穴がないのでピッキングなどの不正開錠はできません。

部品代目安:60,000円~

スマートロック

最近よく耳にするスマートロックとはなんでしょう? スマートロックは通信や認証機能を持っていて外部から制御(施錠や開錠)できる鍵です。電子錠との違いは「通信機能の有無」です。

部品代目安:30,000円~

生体認証錠

生体認証とは、生体情報(=バイオメトリクス)による個人認証をおこなうことです。それを玄関の鍵に応用したのが生体認証錠です。生体認証の方法は現在4つがあります。「指紋認証」、「静脈認証」、「顔認証」、「虹彩認証」です。このうち虹彩認証は情報量の多さからもっとも精度が高く、温度や湿度など使用環境に左右されない等の理由で優れているとされています。

部品代目安:応相談

鍵メーカー

国内、海外を問わず鍵のメーカーはたくさんあります。玄関の鍵で目にすることが多い主要鍵メーカー・鍵のブランドを紹介します。
主要鍵メーカーのロゴ

MIWA

国内シェア60%を誇るNO.1メーカー。LIXILやYKKの鍵も製造元はこのMIWAです。
交換用シリンダーとしてはPRシリンダーがおすすめ。

GOAL

西日本や、東日本の集合住宅に多く採用されているメーカーです。
V18シリンダーは防犯性能も高いため、交換におすすめです。

WEST

デザイナーズマンションやパナホームの戸建てに多く採用されているメーカー。
916シリンダーはスッキリしたシンプルなデザインのキーが特徴で、防犯性能も申し分ありません。

U-SHIN SHOWA

LIXILのドアやオーシマのシャッターに採用されることが多いメーカー。
WX・WSシリンダーは住宅用シリンダーでは珍しいウェーブキーを採用。対ピッキング性能も高くおすすめ。

KABA

ドイツのDorma社とスイスのKaba社が合併してドルマカバに。合併前のKABAの刻印が目印です。スイスの銀行でも採用されているセキュリティの高さが特徴です。
カバスターシリンダーはMIWAやGOALなど各メーカーの交換用シリンダーとして豊富なラインナップがあります。防犯面もかなりの最上位機種です。

MUL-T-LOCK

イスラエル製の鍵で、元々は国の治安が悪い時期に規格考案された商品のため、不正開錠にとにかく強く作られています。
国内主要メーカーの製品に取り付けできる取替用シリーズのラインナップが豊富なため、防犯性能アップのための交換時に取り付けられることが多いです。

ROYAL GUARDIAN

一言で言い表すと、日本製MUL-T-LOCKです(笑)
防犯性能はもちろん高く、合鍵の不正複製の対策もされています。
一時期テレビなどで取り上げられることも多かった、文句なしの性能のシリンダーです。

NAGASAWA

北欧風住宅などに採用されるアンティーク錠が有名です。

自分で鍵交換

鍵穴(シリンダー)部分の交換であれば、そんなに難しくはありません。
変わった工具も必要ないし、特に専門的な知識も不要なのでトライしてみる価値はありそうです。

鍵交換~鍵穴(シリンダー)交換

まずは鍵交換に必要な工具、プラスドライバーとマイナスドライバーを用意します。
次の準備として、交換する鍵穴があるドアは必ず開けた状態で行う必要があるため、開いた状態をキープできるようドアを固定してください。

(1)ドア側面にある金属プレートを外します

プレートは上下2箇所のビスで固定されているだけなので、ビスをプラスドライバーを使って外します。ビスは短いので外したビスは紛失しないよう注意してください。

金属プレートを外します

(2)鍵穴を固定しているピンを抜きます

鍵穴と同じ高さに4本のピンがあります。そのうち鍵穴を固定している「鍵穴側にある上下2本のピン」を抜きます。逆側のピンは錠前(錠ケース)を固定しているピンなので抜かないようにしましょう。ピンを抜く時はピンの頭部分にマイナスドライバーの先端を引っかけるようにして抜きます。ある程度ピンが抜けたら手で引っ張って抜けます。
※2本目のピンを抜く時は鍵穴が下に落ちないよう片手で押さえてください。

固定しているピンを抜きます

(3)鍵穴を取り外す

固定がなくなった鍵穴はすんなり取り外せます。

鍵穴を外した状態

(4)交換する新しい鍵穴を取りつける

取り外したのと逆の工程で新しい鍵穴を取り付けます。メーカー名やロゴが鍵穴の表面にあるので向きを間違えないようにしましよう。2本のピンで固定したら、鍵穴部分を持って、しっかり固定されているか確認しましょう。鍵穴を固定したら、金属プレートをかぶせて2本のビスで固定して終わりです。

鍵穴を押さえながらピンで固定

(5)動作確認

鍵交換がすべて終わったら、まだドアが開いた状態で抜き差しする鍵を入れて動作確認をしましょう。鍵を回してデッドボルト(=ドアが開かないようロックするための四角い金属)が出るか、引っ込むかを数回試します。


(6)鍵交換完了

動作確認も問題なければ鍵交換は終了です。開けたままのドアを閉めても大丈夫です~念のため、ドアを閉めた状態で再確認してみても良いでしょう。

プレートを固定して完了

鍵交換~錠前(鍵ケース)交換

錠前(鍵ケース)はドアノブを動かす部品やデッドボルトがおさまっている本体です。
この錠前の交換手順も説明していきます。事前準備と必要工具は鍵穴交換と同じです。
2本のドライバーとドアを開いた状態に固定すればOKです。

(1)上記「鍵穴(シリンダー)交換の手順」の(3)までをおこない鍵穴を取り外します

錠前を取り外すには、鍵穴とドアノブを外す必要があります。

サムターンのある内側のピンを抜きます

(2)サムターンを取り外します

室内側にある上下2本のピンを同じやり方で抜くと、固定されていたサムターンが取れます。
サムターンを取り外すときも、2本目のピンを抜く時には落ちないよう片手で押さえながら抜きましょう。

サムターンを取り外します

(3)ドアノブを取り外します

室内側のドアノブ側面にある小さなネジを緩めて室内側のドアノブを取り外します。
室内側のドアノブを外すと、室外側のドアノブもそのまま引き抜けます。

ドアノブを取り外します

(4)ドアノブ部分の座金を取り外します

ドアノブとドアの間にある座金を外します。順番は室内側→室外側です。
止まっているネジを外せば取ることができます(カバー付きのものはカバーを外してから取り外します)。

ドアノブを固定している座金を外します

(5)錠前(錠ケース)をドアから外します

座金を外すとドアには何も付いていない状態になります。
あとは錠前(錠ケース)が固定されている上下2箇所のネジを外せば錠前(錠ケース)を引き抜いて取ることができます。

錠ケースをドアから抜き取ります

(6)交換する錠前(錠ケース)を取りつける

取り外したのと逆の工程で新しい錠前(錠ケース)を取り付けます。

デッドボルトやラッチも変わります

(7)すべてを取り付けて動作確認

座金、ドアノブ、鍵穴と外したものを順番に取り付けていきます。
室内側→室外側で取り外したものは、室外側→室内側と順番が逆になります。また、上下のネジを付ける場合は上→下の順に固定した方がやりやすいでしょう。
※鍵穴交換時と同じく、ドアが開いた状態でドアノブや鍵穴の動作確認をします。動きが悪い部分などがあれば、面倒でも再度やり直しましょう。

(8)錠前(錠ケース)交換完了

動作確認も問題なければ錠前(錠ケース)交換が終了です。開けたままのドアを閉めても大丈夫です。
ドアノブをかっこいいレバーハンドルに変えたい、などという場合は交換手順を参考に、錠前を取り外す前段階までをおこないます。

新しい錠ケースの交換完了です

鍵屋に依頼

自分で交換しない(できない)場合は鍵のプロである鍵屋に頼むのが確実です。
自分で交換するよりは費用がかかるけど、どっちが良いのでしょう?

メリットとデメリット

鍵屋に頼むメリットとデメリットを考えてみましょう。
メリットしては
・シリンダー選びに間違いがない
・加工が必要な場合でもその場で対応できる
・作業が早い
・作業員にいろんな鍵の相談ができる

デメリットは
・費用がかかる
デメリットの方が項目は少ないですが重要な内容です。自分でできそうか、などを検討しながらじっくり検討してみましょう。
またほとんどの鍵屋では、鍵交換を頼む場合無料見積りで来てくれます。
実際に来てもらって交換できる鍵の種類や説明を聞きながら、具体的な料金を確認してみてください。

依頼から交換までの流れ

鍵屋に鍵交換を依頼する流れは簡単です。
鍵屋に電話して、希望日時を伝えて「無料見積りでお願いします」と伝えるだけです。
住所やどこの鍵を交換したいのか、など必要な情報は受付時に聞かれるので、聞かれた内容に答えていきましょう。
作業を依頼した場合の支払い方法など、気になることがあればなんでも聞いておきましょう。

鍵屋を選ぶポイント

無料見積り対応しているか、鍵屋として会社の情報が確認できるか、実績はどのくらいあるか、などで判断しましょう。
電話受付時のオペレーターの対応も判断材料となります。
丁寧でわかりやすい説明をするところは、作業員も丁寧で親身な人が多いです。
鍵交換の費用は決して安いものではないので、納得できる鍵屋に頼むようにしましょう。

鍵交換のあれこれ

鍵交換時に注意したいこと、知っておいて損はないことなど。

賃貸物件の鍵交換

賃貸マンションや賃貸アパートの鍵交換を検討している人は、事前に管理会社に確認をしておきましょう。
玄関の鍵も貸主側の所有物なので、勝手に鍵を交換してトラブルになることもあります。
最近は、事前に相談しておけば「退去時に元の鍵に戻す」という条件で承諾してくれるところが多いです。
その場合は鍵交換後、元の鍵をなくさないように保管しておきましょう。
他にも今付いている鍵が防犯性の低い鍵だった場合、貸主側の負担で鍵交換してくれる場合もあります。

合鍵被害を防ぐ鍵への交換

どうせ鍵交換をするなら防犯性の高い鍵に交換した方が良いでしょう。
鍵の種類はたくさんありますが、鍵穴からのピッキングが難しく、使い勝手が良いディンプルキータイプなどがおススメです。
また、勝手に合鍵を作られないような鍵もあります。
抜き差しする鍵には固有の鍵番号が刻印されており、この鍵番号さえわかれば、鍵の実物がなくても合鍵を作ることが可能です。
鍵によってはこの鍵番号の刻印ががなく、合鍵作成用のオーナーカードに合鍵作成用の番号・データが入っているものがあります。
このような鍵に交換すれば、鍵の番号を盗み見される心配も防げます。

会社の出入口の鍵交換

玄関ではなく会社の出入口や通用口の鍵交換をする場合はどのような鍵が良いでしょう?
不特定多数の人が出入りするのであれば、抜き差しする鍵を使わない電子錠などがおススメです。
ICカードの発行、無効化などで簡単に鍵を管理できるほか入退室の履歴もデータで残すことができます。
特にデータを残す必要がなく外にあって風雨にさらされる場所などには、電池を使わないメカニカルなボタン式のキーレックス(長沢製作所)が人気です。

鍵穴にNGなこと

鍵穴の内部は精密にできています。なので汚れやゴミ、誇りなどは厳禁です。
毎日抜き差しする鍵に汚れが付いていないかなどは注意するようにしましょう。
定期的に鍵穴専用の潤滑剤を使ってメンテナンスすることもおすすめです。
ゴミの付着を予防しつつ、鍵の抜き差しがスムーズになります。
くれぐれも工業用の潤滑剤などは差さないように注意してください。
一時的に動きが滑らかになっても、小さなゴミなどが付着しやすくなるため、結果的に鍵穴に悪影響を及ぼします。

鍵交換の事例一覧

  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    玄関の鍵開錠と交換
  • 場所
    さいたま市南区辻
  • メーカー
    MIWA
築10年ちょっとの一戸建て住宅にお住まいのお客様から「仕事が終わって自宅に戻ったら玄関の鍵が開かない。鍵穴に持っている鍵がささらないんです」と家に入れないトラブルでのお電話がありました。玄関には上下2ケ所に鍵穴があり、M… 続きを見る
  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    玄関の開錠
  • 場所
    草加市新善町
  • メーカー
    MIWA
「娘と連絡が取れず、心配なので娘のアパートまで来た。不動産屋さんにも連絡したが合鍵は保管してないので鍵屋を呼んで開けてもらってくださいと言われた」と、50代くらいのお父様からの連絡をいただきました。安否確認の玄関の鍵開け… 続きを見る
  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    玄関の鍵交換
  • 場所
    市川市塩焼
  • メーカー
    GOAL
毎日のように伝えられている最近の住宅への強盗事件を受けて、自宅の防犯対策を考える人は多いようで、トラブル救急車にいただく鍵のご相談も増えています。今回ご依頼のお客様も泥棒の侵入を心配して、買い物のついでにイオン市川妙典店… 続きを見る
  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    玄関の鍵交換
  • 場所
    川越市新宿町1丁目
  • メーカー
    長沢製作所(NAGASAWA)
1階が店舗で2階が自宅になっているというお客様から「自宅のほうの玄関に付けている番号ボタン式の鍵が古くなったので交換してほしい」というご相談がありました。鍵交換する部品を確認するため、まずは見積りに無料で伺いますと伝え、… 続きを見る
  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    玄関の鍵交換
  • 場所
    青梅市長淵
  • メーカー
    GOAL
「最近玄関の鍵の調子が悪いので見てほしい」とお電話がありました。鍵の抜き差しが固いだけではなく、鍵を回すときも引っかかるような感じで固いようです。他の鍵を使っても同じなので、鍵穴の方の問題と判断されたとの事。20年近く使… 続きを見る

納得の料金を 作業料金の目安

  • 建物
  • 金庫
  • バイク
玄関の開錠
2,980円〜
玄関の鍵交換
5,000円〜
玄関の修理
3,000円〜
鍵の新規取付
15,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
料金を聞いてみる

2個以上の鍵交換で3000円割引
金庫の開錠
4,400円〜
金庫のダイヤル
番号変更
8,000円〜
金庫の部品交換
5,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
料金を聞いてみる

2個以上の鍵交換で3000円割引
国産車の開錠
4,400円〜
外車の開錠
13,000円〜
車のキー作成
15,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
料金を聞いてみる

2個以上の鍵交換で3000円割引
バイクの開錠
4,400円〜
バイクのキー作成
13,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
料金を聞いてみる

2個以上の鍵交換で3000円割引

まずはお電話 作業依頼の流れ 作業依頼の流れ

お問合せ

LINEでのご連絡はこちら






    0120-999-364