0120-999-364
最速で対応!春日部の作業員が
18時16分現在、最短15分で到着
事務所の鍵開けと分解修理をおこないました
- 修理箇所
- 事務所の入口の鍵
- 修理内容
- 事務所入口の鍵開けと修理
- 場所
- 春日部市内牧
- メーカー
- MIWA
春日部市内牧にある放課後デイサービスで働く方から「今事務所に到着して、いつも通りに鍵を開けようとしたら開かないんです。裏口にもドアはあるのですが、そこの鍵はもともと持っていないので開けることができない。鍵開けに来ていただけませんか?」とお困りの様子でお電話がありました。正面入り口の鍵は、鍵穴に鍵が奥までささらないようです。学校が終わった生徒たちが来る時間になってしまうので、すぐに来て開けてほしいとかなり急いでいました。ちょうど近くの松屋 春日部豊町店で遅い昼食を食べていた作業員がいたので到着時間を確認すると20~30分。急いで春日部市内牧まで事務所の入口の鍵開けに行くよう、指示をしました。
事務所入口の鍵はMIWAのNDZという内側が箱型のケースになっている面付錠がついており、鍵穴(シリンダー)は同じMIWAのPRという防犯性の高いディンプルキーが使用されていました。スチール製のドアでのぞき穴もなかったため、ここからの鍵開けでは鍵穴を壊す可能性があるとお話。裏口のドアもあるということで、そっちの鍵もみさせてもらうと、ドアノブの真ん中に鍵が付いた握り玉の玉座錠がついていました。鍵穴はMIWAのディスクシリンダーがついていたため、ピッキングで開けられます。「これで中に入れますね~!」と職員の方も喜んでいると、なんと中からチェーンロックがかかっていました。普段あまり出入りすることがない扉だったので皆さん忘れていたようですが、障害のある子供たちが来る場所のため、勝手に外に出ないように内側からチェーンロックをしていたようです。すでにここの鍵を開けた後だったので、このままチェーンを切断して開け、同じ機能のU字ロックへの交換をしました。子様たちが来る前に無事に中に入ることができ、皆さん安堵していたようです。そのまま表の入口の鍵の修理も行い、全ての作業が完了しました。入口側の鍵穴は内部の汚れとゴミの付着によるものだったため、ドアから鍵穴を外して分解洗浄してスムーズに開け閉めできるようになりました。春日部市内で鍵のお困りごとがあったらトラブル救急車へお気軽にご相談ください。
納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク
まずはお電話 作業依頼の流れ
どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 鍵の増設
- 場所
- 本庄市見福
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開け、鍵交換
- 場所
- 朝霞市幸町
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開け
- 場所
- 草加市旭町
- メーカー
- オプナス
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開錠
- 場所
- 川越市木野目
- メーカー
- MIWA