越谷市北越谷 車の鍵 車の鍵作製



越谷市北越谷 車の鍵 車の鍵作製

- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車の鍵作製
- 場所
- 越谷市北越谷
- メーカー
- スズキ
- 車種
- ハスラー
「出先で鍵を失くしてしまって車が動かせないので、鍵の作成にきてもらうことはできますか?」と、20代くらいの男性のお客様からご連絡をいただきました。越谷市の北越谷にある北越谷第五公園の駐車場に車を停めて、元荒川の付近で遊んでいたら、鍵がなくなっていることに気づいたそうです。
急いで現場に向かう、「ふざけて川に入ったりもしていたので、足も濡れて気持ち悪いし、車の中からタオルを取り出すこともできません。助けてください!」と男性4人くらいが車のそばで座って待っていました。
お車はスズキのハスラー。入電者様のお父様の名義の車だそうです。年式なども全く分からないそうですが、ハスラー自体比較的新しめの車であることに加え、プッシュスタートなのでほぼ確実にイモビライザーがついている車です。すぐにスマートキーの作成をできるものを手配しました。
まずは運転席のドアの鍵開けから始めて、その後にメカニカルキーの作成をおこないます。最後にイモビライザーの登録作業に移ります。新しいスズキのハスラー用のスマートキーのIDコードを専用の登録機械を使って車のECUに登録します。同時に紛失した方のIDコードを削除。これで紛失した鍵を誰かに拾われてもエンジンをかけることはできません。登録作業後はメカニカルキーをスマートキーの中に収納して完成です。あとは新しいスマートキーでに問題なくエンジンかかるかどうかの動作確認を行い、同時にメカニカルキーでドアが開くかの確認もします。どちらも問題なく動作確認できたことをお客さんと一緒に確認して作業完了です。全行程で90分近くかかりました。「たぶん川で遊んでいるときに川に落としたんだと思います…。本当にどうしようかと思いました。親父には内緒にしておきます!」と笑いながら言っていました。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

























まずはお電話 作業依頼の流れ











どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車の鍵作成
- 場所
- 上尾市壱丁目
- メーカー
- いすゞ
- 車種
- エルフ
- 修理箇所
- 洗面所の鍵
- 修理内容
- 洗面所の鍵開けと鍵交換
- 場所
- 川越市福田
- メーカー
- マツ六株式会社
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換
- 場所
- 桶川市上日出谷
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵修理
- 場所
- 蕨市錦町
- メーカー
- MIWA