

会社ロッカーのキー折れで開錠と鍵作成をしました

- 修理箇所
- 個人ロッカー
- 修理内容
- ロッカー開錠
- 場所
- 熊谷市御稜威ケ原
- メーカー
- PLUS
今回の依頼は熊谷市の新幹線高架下の工業団地でのロッカー開錠でした。その工場にお勤めのお客様から、会社で使っているロッカーの鍵を折ってしまって、ロッカーが開かなくなってしまったとのお問い合わせをいただきました。ロッカーの中には携帯や車の鍵、家の鍵などが入っていて、それがないと家に帰れないし家にも入れないと言ってました。すぐに30分で訪問しました。
折れた鍵を見せてもらうと、先端部分と持ち手分の間から真っ二つに折れていました。お客様からは作業中に工具で折ってしまったというお話がありました。作業中にロッカーの鍵を折ってしまうという状況が想像つきませんでしたが、そこは突っ込まずにスルーしました。「折れた鍵をくっつけたりすることは不可能です」と説明をし、すぐにロッカーの鍵を鍵穴からのピッキング作業で開けました。
鍵開け時間は約3分くらい。玄関の鍵などと違って、ロッカーの鍵は防犯性が高くないので開けるのも簡単です。鍵が開いたことでお客様も少し落ち着いたようでした。開けた後、お客様から「もうスペアキーもないので、合鍵ってできますか?」と聞かれました。たまたま合うブランクキーを持っていたので、折れた鍵の先端部分をそのままトレースする方法で、その場で鍵作成もしました。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

まずはお電話
作業依頼の流れ





どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開錠
- 場所
- 松戸市小金原
- メーカー
- KABA
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- クレセント開錠
- 場所
- 鴻巣市吹上本町
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵の開錠
- 場所
- 三郷市泉
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 窓クレセント
- 場所
- 熊谷市筑波1丁目
- メーカー
- TOSTEM(LIXIL)