

経年劣化した玄関引き戸の鍵をMIWA製PSSL 09-1LSへ交換しました

- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換
- 場所
- 草加市清門
- メーカー
- KABA
草加市清門の一戸建てにお住まいのお客様から「最近ちょっと玄関の鍵の調子が悪いなと思っていたら、今朝鍵を閉める時にクルクルと空回りが始まってしまった。今日は主人が休みで家にいたので、中から鍵を閉めて~といって仕事に来たんですけど、このままにはできないので鍵修理か鍵交換かで見てもらえませんか?」と受付にお電話がありました。入電者の奥様の帰宅時間に合わせて行くことになりました。
「最近鍵がスムーズに回らなかったり、時間をかけないと開かなかったりとトラブルが起きていた。ついつい後回しにしていたけど、直るわけじゃないのにね」とお客様は1カ月ほど前から鍵のトラブルに気が付いていたそう。空回りしていたのはKABAというメーカーの引き戸錠で、サッシが重なり合ったところに縦長についている鍵でした。鍵穴を覗くと、中のピンがかけていたり、持ち手の鍵も変形してきて鍵穴とうまくかみ合っていませんでした。ご主人の鍵も同様の症状。経年劣化によるトラブルです。通常鍵の寿命というのは平均10年といいますが、お客様は20年は使っているということで、今回新しい鍵に交換することになりました。MIWAの PSSL 09-1LS というリバーシブルのディンプルキーPSシリンダー錠を取り付け。少し加工も施し30分ほどで鍵交換作業が終わりました。
近くにはマクドナルド4号線草加清門町店があり、学生時代に友達とよく来たな~と懐かしくなりました。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

まずはお電話
作業依頼の流れ





どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 金庫の鍵
- 修理内容
- 金庫の破壊解錠
- 場所
- 所沢市上安松
- メーカー
- WAKO
- 修理箇所
- 金庫の鍵
- 修理内容
- 金庫の開錠
- 場所
- 深谷市境
- メーカー
- EIKO
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵修理
- 場所
- 松戸市松戸
- メーカー
- GOAL
- 修理箇所
- バイクの鍵
- 修理内容
- バイクの鍵作成
- 場所
- 草加市高砂
- メーカー
- ホンダ
- 車種
- トゥデイ