各種クレジットカード決済が利用可能です
最速15分で到着、10分で解決。鍵開けなどの鍵トラブルを最速で解決します。
累計実績37万件の信頼の鍵屋です。リーズナブルな料金体系。 電話する

0120-999-364

最速で対応!入間の作業員
18時16分現在、最短15分で到着

WEBクーポン!1000円引き

お子様の誤操作によるインロック開錠に行きました

  • 修理箇所
    車の鍵
  • 修理内容
    車のインロック開錠
  • 場所
    入間市小谷田
  • メーカー
    トヨタ
  • 車種
    シエンタ

「妻がラウンドワンスタジアム入間店の駐車場で、子供が車の中にいる状態で鍵がかかったと困っているので、至急行ってもらえませんか?」とご主人様から代理で入電がありました。奥様は携帯も車内なので、覚えていたご主人の携帯にラウンドワンで電話を借りて入電してきたそう。事情を聞くと、お子様をチャイルドシートにのせたときにスマートキーをお子様に持たせていたそう。それを忘れて扉を閉めたのち、勝手にロックがかかったそうです。お子様がスマートキーのボタンをいじっていたので、お子様が閉めてしまった可能性が高いとのこと。

 

そのまま開けてくれるかなとしばらく待っていたものの、お母様の異変に気が付いたのかお子様が泣き出してしまい、スマートキーも車内に放り投げてしまったので、もう開けることはできないそうです。お車は3年くらい前に新車で購入したというトヨタのシエンタ。この日は気温も低く熱中症等の心配はないうえ、お子様は泣きつかれて眠ってしまったようなので、このすきにと20分で到着しました。

 

シエンターは内溝キーで鍵構造も難しいタイプでしたが、専用のピッキング治具を使用して、運転席の鍵穴からピッキング開錠をしました。この日はラウンドワンのキッズが遊べるスペースで、ボールプールやジャングルジムなどでたくさん遊んだようなので、作業中も一切目覚めることなく、鍵開けに成功しました。

 

納得の料金を 作業料金の目安

  • 建物
  • 金庫
  • バイク
玄関の開錠
2,980円〜
玄関の鍵交換
5,000円〜
玄関の修理
3,000円〜
鍵の新規取付
15,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
料金を聞いてみる

2個以上の鍵交換で3000円割引
金庫の開錠
4,400円〜
金庫のダイヤル
番号変更
8,000円〜
金庫の部品交換
5,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
料金を聞いてみる

2個以上の鍵交換で3000円割引
国産車の開錠
4,400円〜
外車の開錠
13,000円〜
車のキー作成
15,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
料金を聞いてみる

2個以上の鍵交換で3000円割引
バイクの開錠
4,400円〜
バイクのキー作成
13,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
料金を聞いてみる

2個以上の鍵交換で3000円割引

まずはお電話 作業依頼の流れ 作業依頼の流れ

どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例

  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    玄関の鍵交換
  • 場所
    蕨市錦町
  • メーカー
    長沢製作所
蕨市錦町にお住まいのご主人から「鍵穴は2ヶ所あるが、1ヶ所に不具合がある。親の代から住んでいるかなり古い家なので、この際2ヶ所とも鍵交換してしまったほうがいいのかどうか悩んでいる。近所の人がこちらで鍵交換したと言っていた… 続きを見る
  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    玄関開錠
  • 場所
    富士見市山室
  • メーカー
    GOAL
19時過ぎ、富士見市山室、ららぽーと富士見の西側に広がる住宅街の中にあるお宅から玄関の鍵開けの依頼があり、緊急でかけつけました。 築40年以上の古い戸建て。詳しくお話を聞くと、お客様のご自宅は建て替え中で、現在… 続きを見る
  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    玄関の鍵開け
  • 場所
    三郷市早稲田
  • メーカー
    TOSTEM(トステム)
築5年と築年数浅めの新しいお家にお住まいのお客様から「玄関の鍵を持たない状態で、外から鍵を閉めてしまい家に入れなくて困っている」とお電話をいただきました。携帯電話も家の中で連絡手段がなかったので、近くの交番でお電話を借り… 続きを見る
  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    徘徊防止の鍵の取り付け
  • 場所
    越谷市東越谷
  • メーカー
    NLS
越谷市東越谷のお客様です。建物が敷地内に実家と入電者様の自宅の2軒あるそうですが、ご実家のお父様が認知症にて勝手に出ていって徘徊してしまい、困っているとご家族の方から入電がありました。家族会議で何か窓にも対策をしないとい… 続きを見る

お問合せ

LINEでのご連絡はこちら






    0120-999-364