0120-999-364
最速で対応!杉戸の作業員が
18時16分現在、最短15分で到着
玄関サムラッチ錠の不具合で分解洗浄とストライク調整を行いました
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵修理
- 場所
- 杉戸町倉松2丁目
- メーカー
- GOAL
高齢の女性から「玄関の鍵が開かないんだけど、どうしたらいい?」とのお電話。詳しく状況を聞くと、今は家の中にいて、玄関の鍵が中からも外からも開かないそうです。電話口からも鍵をガチャガチャと動かす音が響いており、電話しながらも悪戦苦闘している様子。「あまり鍵をガチャガチャやると症状が悪化してしまうことがあるので、もう鍵は触らずにお待ちください」と伝え、急いで向かいました。訪問先は、杉戸町倉松の戸建てのお宅で、国道4号線から少し入ったところにある住宅街の中にありました。
築40年以上の古めの住宅の玄関ドアには、GOAL(ゴール)のサムラッチ錠がついていました。サムラッチ錠とは、玄関ドアを開ける時に親指(サム)を押さえて操作する鍵で、アンティーク調の装飾が施されていて、古い住宅に設置されていることが多いです。鍵をよく見させていただいたところ、錠ケースの汚れと建付け不良が原因で開かなくなっていると思われました。そのためサムラッチハンドルを取り外して部品を分解洗浄して解錠しました。建付け不良でデッドボルトとストライクが当たっていたので、削って加工し問題解消いたしました。作業時間およそ60分。お客様に動作確認をしていただくと「ウソみたいに軽く動くようになったわ!」と喜んでいました。
納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク
まずはお電話 作業依頼の流れ
どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 玄関
- 修理内容
- 玄関の鍵開け
- 場所
- 市川市菅野
- メーカー
- 長沢製作所(NAGASA)
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関開錠
- 場所
- 川越市今成
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 金庫の鍵
- 修理内容
- 金庫の鍵開け、ダイヤル解読
- 場所
- 加須市根古屋
- メーカー
- ダイヤセーフ
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換
- 場所
- 草加市清門
- メーカー
- KABA