0120-999-364
最速で対応!上尾の作業員が
18時16分現在、最短15分で到着
玄関鍵の不具合で開かなくなり窓のクレセント錠から開錠しました
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 窓クレセント錠の開錠
- 場所
- 上尾市東町2丁目
- メーカー
- GOAL
上尾市東町の一戸建てにお住まいの女性から、玄関の鍵が開かないとのご連絡がありました。玄関ドアには縦長のノブがついており鍵穴は2箇所あるそうですが、上の鍵穴に鍵が挿さらず開けられないとお困りでした。戸建てで「縦長のノブ」ということなので、プッシュプル錠と思われます。お客様は、寒いのでなるべく早く家に入りたいとのことで、30~40分ほどで向かえることを伝え急いで向かいました。
上尾運動公園の近くににある戸建てのお宅へ到着。お子さん2人と玄関前でお待ちでした。さっそく現場調査に入ります。玄関についている鍵は、GOALのピンシリンダーの2ロックでした。GOALのピンシリンダーは形はギザギザですが、高精度6本ピンで上ピンすべてにアンチピッキングピンを使用しているため、ピッキングで開けるのは難しい鍵になります。時間をかなりかければピッキングできないこともありませんが現実的ではありません。サッシの雨戸やシャッターは閉めていないということだったので、お庭のほうに回らせていただきサッシ窓の鍵を確認。窓の鍵1箇所を開けるほうが玄関の鍵2箇所を開けるよりも時間もかからず費用も安いとご案内。お子さんたちも寒がっているし、早く開いて料金も安いのなら、とサッシの鍵を開ける特殊開錠での依頼となりました。
掃き出し窓のクレセント錠を特殊工具で回して開けるクレセント開錠で対応。サッシの上部隙間から専用工具を入れて、中央部にあるクレセントを回して開錠しました。お客様には無事におうちの中に入っていただくことができました。その後、家の中から玄関の鍵を開けて玄関の上部の鍵穴を点検。鍵穴に汚れがたまって鍵が奥まで挿さらなかったようです。鍵穴をドアから取り外して分解洗浄したところ、鍵はスムーズに動くようになりました。上尾市エリアで玄関の開錠や鍵修理はトラブル救急車にお気軽にご相談ください。
納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク
まずはお電話 作業依頼の流れ
どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換
- 場所
- 熊谷市本石
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開錠と交換
- 場所
- 和光市白子
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵修理
- 場所
- 春日部市栄町
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵修理
- 場所
- 桶川市寿
- メーカー
- MIWA