

玄関の扉の不具合をドアクローザーの交換にて対応しました

- 修理箇所
- 玄関のドアクローザー
- 修理内容
- 玄関のドアクローザー交換
- 場所
- 船橋市みやぎ台
- メーカー
- RYOBI
眼鏡市場船橋三咲店や、焼肉キングみやぎ台店から少し奥に入った船橋市みやぎ台の住宅街で、玄関の扉の調子が悪いとお困りのお客様からご連絡をいただきました。バタンといきなり閉まったり、逆に引っ張らないと閉まらなくなったり、いろいろな不具合がみられるそう。この状況を知っている人だけの生活ならば、気をつければいいからすぐすぐにどうこうしなくてもいいやと思っていたそうですが、前日に娘さんからお孫さんを連れて年末に帰省すると言われたため、急いで直してほしいとご連絡をくれたそうです。
ドアクローザーの不具合はあまり甘く見てはいけません。手を挟んでしまったり、バタンと閉まってくる扉にぶつかってしまうなどケガに繋がるため、早めの修理か交換が必要です。今回現場でドアクローザーを見ると、まずは油漏れをしていることと、もともと4本で止まっていたネジが気が付けば2本に……さらにはこのうちの1本はネジが完全になめてしまっていました。症状からみて交換の一択。お客様に説明すると理解していただけ、その場での交換を依頼されました。一般家庭に多く普及しているRYOBI(リョービ)の S-202Pというパラレル型のドアクローザーに変更。ネジ穴が完全につぶれてしまっていたところは、ネジ穴を増設して新しいネジ穴を使うようにしました。こんな加工も現場で状況判断にておこないます。
お客様との雑談で、お孫さんは2歳で関西に住んでいるため、年に2~3回しか会えないそう。せっかく遊びに来てくれるのに怪我なんかさせたくないという一心ですぐにお電話をくださったみたいです。しっかり固定してスピード調整もおこない、スムーズに開閉できるようになったドアクローザーに安心してくださいました。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

まずはお電話
作業依頼の流れ





どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の開錠
- 場所
- 船橋市芝山
- メーカー
- タイコー
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車のインロック開錠
- 場所
- 富士見市下南畑
- メーカー
- トヨタ
- 車種
- マークX
- 修理箇所
- バイクの鍵
- 修理内容
- バイクの鍵作成
- 場所
- 草加市高砂
- メーカー
- ホンダ
- 車種
- トゥデイ
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車のインロック開錠
- 場所
- 川口市安行領家
- メーカー
- ダイハツ
- 車種
- アトレーワゴン