

玄関カードキーの不具合のため窓のクレセント開錠で開けました

- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の開錠
- 場所
- 所沢市上安松
- メーカー
- ALPFA
所沢市上安松の戸建てにお住まいの女性から「玄関の鍵が開かない」との連絡を受けました。玄関には電子錠がついているそうですが、ICカードが反応せず、暗証番号を入力しても開かないとのこと。鍵穴もあるものの、普通の鍵(物理的な金属のキー)は普段から持ち歩いておらず、家の中にあるため開けられないとお困りでした。3月とはいえまだ寒いので早く家に入りたいとの希望のため、作業スタッフが30~40分で急いで訪問しました。
所沢市立松井小学校の近くにある戸建てのお宅へと30分ちょうどで到着。玄関のドアには、ALPHA社製のedロックという鍵が設置されていました。念のため、作業スタッフがお客様のカードキーをお借りして試してみましたが、やはり反応せず。鍵を壊して開けることはできるだけ避けたいので、お庭にまわらせていただき、窓の鍵が開けられないかを確認しました。1ヶ所だけ1階の窓でシャッターが開いている掃き出し窓があったため、窓の鍵(クレセント錠)を開ける作業をしました。クレセント開錠は、窓のサッシの隙間から鍵屋だけが持っている専用工具を入れて窓の内鍵を操作して開けるという特殊開錠方法になります。作業の一部始終を興味深そうに見ていたお客様は「こんなふうに鍵を開けられるなんて驚きました!」と言っていました。玄関の電子錠については、もし電池交換をしても不具合あるようならメーカーへ相談してもらうよう案内しました。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

まずはお電話
作業依頼の流れ





どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開けと交換
- 場所
- 青梅市新町
- メーカー
- GOAL
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開け
- 場所
- 狭山市鵜の木
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車の鍵作成
- 場所
- 鴻巣市鴻巣
- メーカー
- トヨタ
- 車種
- ハイエース
- 修理箇所
- 勝手口の鍵
- 修理内容
- 勝手口の鍵の開錠
- 場所
- 入間市下藤沢
- メーカー
- アルファ(alpha)