ヤマハのジョグ50CCバイクのメットイン開錠で鍵作成をおこないました
- 修理箇所
- バイクの鍵
- 修理内容
- バイクのメットイン開錠
- 場所
- 川越市砂
- メーカー
- ヤマハ
- 車種
- ジョグ
午後17時過ぎ「バイクの鍵をヘルメットと一緒にメットインの中に閉じ込めちゃったの。今、病院にきたところなんだけど、治療が終わるくらいまでに来て開けられない?」とバイクのメットイン開錠依頼のお電話がありました。メットインの中から荷物を取り出して、ヘルメットと一緒に鍵まで入れてシートを閉めてしまったとのこと。携帯電話は家に置いてきたということで、病院でお電話を借りての入電でした。これから治療に入るので、1時間はかかるとのこと。そこで1時間後に病院に到着するように向かいました。
病院は川越市砂にある新河岸駅西口近くにあり、病院前の駐輪場にバイクは置いてありました。バイクはヤマハのジョグで50CCの原付。ちょうど病院に着いたころに治療も終わられたようで、タイミングはバッチリでした!まずは免許証を確認。電話のときにはメットインを開ける鍵穴がエンジンキーとは別にあると聞いていましたが、実際にはエンジンと同じ鍵穴でエンジンをかけるときと逆方向に回して開けるタイプでした。電話時は慌てていたのでしょう。現場に行くと聴取した状況と違うことは多々あるので問題ありません。そこで、鍵を鍵穴から作成して開けるとお話すると「1本しか持っていなかったら、ちょうどいいからその鍵そのまま欲しいわ!」ということで、作成後にお客様へお渡ししました。メットイン開錠後に中に入っていた自賠責証明書で名義の確認もおこない、無事に全行程終了となりました。
納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク
まずはお電話 作業依頼の流れ
どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開錠
- 場所
- 三郷市戸ケ崎
- メーカー
- LIXIL
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換
- 場所
- 狭山市新狭山
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 玄関引戸の鍵
- 修理内容
- 玄関引戸の鍵交換
- 場所
- 蕨市南町
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車の鍵作成
- 場所
- 市川市妙典1丁目
- メーカー
- ニッサン
- 車種
- ノート