

TOSTEM刻印ドアの同一キーをMIWAのPSに鍵交換しました

- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換
- 場所
- さいたま市桜区山久保
- メーカー
- MIWA
80歳くらいの高齢と思われる男性から「玄関の鍵をどこかに落としたので鍵を交換してほしい。以前に交換してもらった鍵屋に連絡しても繋がらなくて困っている。今日これから玄関の鍵の交換に来られる?」とのお問い合わせをいただきました。とにかく急いで交換してほしいそうです。 かなり慌てていらっしゃるので、まずは「以前とは違う鍵屋ですがいいですか?」ということを確認して了解をいただき、前回と鍵の料金も変わると思うので見積り無料から見に行くことをお伝えしました。場所はさいたま市桜区山久保の戸建てのお家で、玄関の鍵穴は2ヶ所あり2ヶ所とも交換ご希望。1本の鍵で上下の鍵を開け閉めできるとのことで、同一キーのようです。すぐにさいたま市エリアの作業員のスケジュールを確認し、最速で行ける30~50分の時間を案内しました。「そんなに早く来てくれるんですか!?」と驚きつつご依頼をいただけたので、すぐに作業員を手配しました。
お客様の家には30分ほどで到着したようです。現在付いているのはTOSTEMのクリエラというドア専用のシリンダーでした(現在はTOSTEMではなくLIXILになっています)。プッシュプルの上下にシリンダーがあり、シリンダーはTOSTEM 刻印のMIWAのURシリンダーでした。新しいシリンダーに交換するなら、防犯性と使い勝手の良い鍵に変更した方が良いと思われ、MIWAのPSをご提案。シリンダーと鍵を見せると、コンパクトな鍵ながらディンプルでかつ重厚感もあってお客様も一目見て気に入ったようです。上下同一の鍵交換になるので、鍵は5本付くことを伝えると「家族5人いるのでちょうど良かった」と喜んでいました。料金も以前に交換した時の鍵屋より少し高かったそうですが、URシリンダーからPSシリンダーへの交換になることなどを丁寧に説明し、すんなり了承していただけました。プッシュプル錠ですが鍵交換の作業時間は上下合わせて約30分程ほどで終了。交換後はお客様に動作確認をしてもらって終了。「こんなに早く対応してくれてありがとう」と言っていただけました。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

まずはお電話
作業依頼の流れ





どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車のインロック開錠
- 場所
- 新座市野火止
- メーカー
- ホンダ
- 車種
- ステップワゴン
- 修理箇所
- 金庫の鍵
- 修理内容
- 金庫の鍵開錠
- 場所
- 熊谷市上川上
- メーカー
- EIKO
- 修理箇所
- 玄関引き戸の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開けと鍵交換
- 場所
- 深谷市国済寺
- メーカー
- GOAL
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換
- 場所
- 本庄市台町
- メーカー
- SHOWA