川越市下赤阪 玄関の鍵 玄関の鍵修理



川越市下赤阪 玄関の鍵 玄関の鍵修理

- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵修理
- 場所
- 川越市下赤阪
- メーカー
- GOAL
川越市の下赤坂で鍵修理の依頼がありました。外で遊んでいた子供が、玄関の鍵穴に棒みたいなものを差し込んで取れなくなってしまったようです。お電話はお母さまからで、お母さまが家の中に居るときに子供がやってしまい、買い物に行くため玄関を施錠しようとしたら鍵穴に残ったその棒に気付いたようです。しかも子供が抜こうとしたのか、その棒は鍵穴付近で折れていて、棒の先端部分は鍵穴内部に残ったまま。それを取り出すこともできず、当然鍵は鍵穴に入らない状態なので鍵をかけることができません。仕事が終わってご主人が帰ってきても、鍵の紛失や鍵が開かない事態とは違うので、鍵屋に電話したそうです。 鍵穴に異物が詰まってしまうケースは珍しくありません。今回のように子供が詰めてしまったり、いたずらで鍵穴に接着剤を詰められたりすることもあります。ただ今回の場合、玄関の鍵が開いている状態なので鍵開けの必要がなく、作業員の到着を家の中で待てるだけ少し気楽だったようです。
川越市エリア担当の作業員が現場到着後に状況を確認すると、錠ケースはGOALのTXKでシリンダーはD9でした。防犯性の高いディンプルキーで、鍵穴に入る部分が短い特徴的なデザインの鍵です。作業としては、錠ケースを玄関のとびらから外して分解、鍵穴(シリンダー)内に残っている折れた棒を除去。その後に鍵穴内部が傷ついていないかを確認します。もし大きな傷でも付いていたら、今後の鍵の開け閉めで引っかかったりすることが考えられるので、新しい鍵穴への交換をおススメします。幸いなことに、内部に傷はなかったので、分解したパーツを洗浄して鍵穴に鍵専用の潤滑剤を注入して終了。鍵専用の潤滑剤のおかげで、お客様は「抜き差しが軽くなったし、回りやすくなった」と違いに驚いていました。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

























まずはお電話 作業依頼の流れ











どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開錠
- 場所
- 松戸市小金原
- メーカー
- KABA
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車のスマートキー作製
- 場所
- 船橋市浜町
- メーカー
- マツダ
- 車種
- デミオ
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車のインロック開錠と作成
- 場所
- 戸田市内谷
- メーカー
- トヨタ
- 車種
- プリウス
- 修理箇所
- 玄関のドアクローザー
- 修理内容
- 玄関のドアクローザーの交換
- 場所
- 所沢市小手指南
- メーカー
- リョウビ
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換
- 場所
- 三郷市栄
- メーカー
- GOAL