各種クレジットカード決済が利用可能です

鍵開けを依頼するなら? カギのトラブル救急車

電話する

0120-999-364

最速で対応!お近くの作業員
18時16分現在、最短15分で到着

玄関の鍵開けってどうやるの?

鍵を使わないで玄関の鍵を開ける方法を紹介。
鍵屋の開け方から、空き巣の手口まで様々なパターンを集めました!
※一般の人がやると犯罪となる場合があるので注意が必要です

ピッキング

玄関の鍵をピッキングするイラスト

映画やドラマなどでよく目にする、代表的な鍵開け方法です。
テンションレンチとピック(針金のような専用工具)を鍵穴の部分に入れて鍵を開けます。
具体的には、テンションレンチで鍵を回す方向に力をかけ、ピックで鍵穴内部のピンを一本一本動かします(鍵を挿したときと同じ状態にする)。
すべてのピンが正しい位置にそろったとき、テンションレンチが回って鍵を開けることができるようになります。

MIWAのディスクシリンダーは、専門知識がなくてもやり方を知っていれば1分程度で簡単にピッキングで開けることができてしまうため、当時は社会問題にもなりました…。
現在はほとんど存在していませんが、鍵穴が「く」の字になっているMIWAの鍵穴は、上記のディスクシリンダーの可能性があるため注意が必要です。
似た鍵穴でも、防犯性が高いMIWAのU9は「く」の字というより「W」の形に近く、微妙に違います。

ピッキングは技術の差が出やすいのが特徴で、開錠までのスピードや開けられる鍵の種類が鍵師によって違うことが多いです。
最近のディンプルキーはピッキングが開けることが困難なものが多いですが、一部のディンプルキーはピッキングで開けられるものもあります。ただしその場合でも、かなりの長時間になることが多いです。一般的に「ディンプルキーはピッキング不可」と思って問題ないでしょう。

バンピング

玄関の鍵にバンピングするイラスト

バンピングはピンシリンダー錠を開ける方法で、いかにも「不正開錠」という感じの開け方です(笑)。
具体的にはバンプキーと言われる特殊加工された鍵を鍵穴に入れて、ハンマーでバンプキーを叩くと、衝撃で鍵穴内部のピンが跳ねて鍵が開く、といった開け方です。

ピッキングよりもはるかに簡単かつ短時間で開けることができ、痕跡もほとんど残りません。
防犯性の高いディンプルキーもピンシリンダーのため、一部のシリンダーは窃盗団によってバンプキーが出回ってしまったことがありましたが、現在市場に出回っているほとんどのディンプルキーはバンピング対策されているので安心してください。

一番危ないのは、片側だけにギザギザ形状がある鍵で、かつその鍵を10年以上使っている(=古いピンシリンダー錠の可能性が高い)場合です。気になったら鍵屋に相談して新しい鍵への交換を検討しましょう。

サムターン回し

ドアスコープからサムターンを特殊工具で回すイラスト

その名の通り、サムターンを回して鍵を開ける方法です。
サムターンとは家の中(内側)から鍵を閉めるときに指で回す「室内側のツマミ」の総称です。

鍵屋がこの方法で開ける場合は、ハウスオープナーと呼ばれる専用の特殊開錠工具を使います(※鍵屋以外がこの工具を持っているとそれだけで捕まります)。ドアののぞき穴(=ドアスコープ)などからこの特殊工具を挿入してサムターンを回します。
ピッキング不可能な高性能シリンダーが増えつつある昨今、玄関の鍵開け方法の主流になりつつあります。

空き巣もサムターン回しで侵入することがあり、その場合はドリルなどでドアに穴を開け、そこから金属の棒などを入れてサムターンを回すため、ドアスコープのないドアの場合も注意が必要です。
のぞき穴から開ける場合、サムターンまでの距離もあり、熟練した鍵屋でないと簡単に開けることができません。そのため不正侵入しようとする犯罪者は、サムターンの近くに穴を開けるのです。
ドアに穴を開ける以外でも、ドアに郵便受けが付いている場合はそこから器具を挿入して開けたり、ドアの隙間から開けたりする場合もあります。

不正開錠の対策は、簡単にサムターンを回せないようにすることです。
防犯サムターン(※注1)と呼ばれる、特殊な機能がついたサムターンに交換するか、サムターンカバーを取り付けることで防ぐことが可能です。
上下2ロック(※注2)にするのも、不正開錠を諦めさせる方法としては有効です。

(※注1)空転サムターン…押し込みながら回さないと空回りする、脱着式サムターン…つまむ部分が取り外せる、偏荷重サムターン…ちゃんとつまんで水平に回さないと回らない、など様々な種類が対策商品が各メーカーから販売されています。

(※注2)上下に2つの鍵穴がついたドアのこと。サムターン回しを2箇所やるのは面倒だし時間もかかるので、2ロックになっている玄関からの侵入率は低いというデータ結果もあります。

カム送り解錠(バイパス解錠)

工具を差し込んでカムを回すイラスト

カム送り解錠(バイパス解錠とも言われます)は、シリンダーカラーと呼ばれるシリンダー(鍵穴)の外周部分(横から見ると台形の部品)を引っ張ってドアとの隙間をつくり、その隙間から針金状の工具を入れて錠前本体を操作して鍵を開ける方法です。

この不正鍵開け方法が発覚して被害が拡大したあと、MIWA(美和ロック)・HORI(堀商店)・GOAL(ゴール)・SHOWA(ユーシンショウワ)の4メーカーは、計15種類の取り扱い錠前がこの開錠方法に対して脆弱性があると発表しました。
(その錠前の品番は警察庁のホームページにも掲載されました)

これは、シリンダー(鍵穴)の方の問題というより錠前本体の問題であるため、すぐに対策済み錠前が各メーカーから発売され、現在これらの危険な錠前は限りなく少なくなっています。

カム送り解錠の対策方法としては、シリンダーカラーを持ち上げてもほとんど隙間ができないようにする取り付け部品も販売されています。

ドリリング(鍵穴くり抜き)

ドリルで鍵穴をくり抜くイラスト

ドリリングとはドリルなどで鍵穴(シリンダー)を壊して施錠状態を強制的に解除して鍵を開ける方法です。

ピッキングも不可能、サムターン回しもできない、窓からも開けられない、といった状況で、家の中に入れるようにするためにとる鍵屋の最終手段と言えるかも知れません。
工具で金属を削り取るために、音も出るし、見た目で何をしているかわかるので、空き巣が不正開錠で侵入する方法としては超レアと言えるでしょう。

最近は、ドリルではなくより強力なホールソー(硬い素材に穴を開けるための工具)を使うことも増えています。
ドリルでは壊れないよう鍵メーカーが超硬部品や焼き入れ部品を鍵穴部分に使うことが増えているためです。

ドリリング(鍵穴くり抜き)による不正開錠を防ぐには、CP認定錠(警察庁などによって防犯性能が高いと認められた防犯建物部品のこと)の鍵穴にするくらいですが、これも「すぐに壊れない」というもので、完全に破壊を防げるものではありません。
なので鍵穴がない電子錠にしたり、防犯カメラを付ける、などが鍵穴くり抜きの対策となります。

こじ開け(こじ破り)

バールでデッドボルトをむき出しにするイラスト

こじ開け(こじ破り)とは、バールなどを使って力づくで開ける単純かつ明快な不正開錠方法です。

玄関ドアの隙間にバールの先端を入れてドアを変形させ、施錠状態の時に出ているデッドボルトと呼ばれるカンヌキの役目を無効化します。
そのため、バールはデッドボルト付近に入れてそこだけを変形させます。デッドボルトの長さは標準で30mmなので、デッドボルトを露出させれば、もう玄関は「鍵がかかっていない状態」となるのです。

こじ開け可能な錠前は、錠前ケースが玄関ドアの中に収まっている彫込錠と呼ばれるタイプです。
彫込錠はデッドボルトも玄関ドアの中に収まっているので、ドアの変形でデッドボルトが露出されるからです。
こじ開けは面付錠と呼ばれるデッドボルトが完全に玄関ドアの内側に出る錠前には通用しません。

彫込錠でのこじ開け対策としては「ドアガード」と言われる錠前ケースがある部分に金属の補強プレートを付けることなどでしょう。
もしくは補助錠を付けて2ロックにする(=デッドボルトも2つ出る)のも効果的です。

もぎ取り

バールでシリンダーをもぎとるイラスト

シリンダーもぎ取りやノブもぎ取りと言われる力技による不正鍵開けです。

通常のシリンダー(鍵穴)よりももぎ取りやすいからだと思われますが、ノブタイプの鍵のもぎ取りが圧倒的に多いです。
円筒状やインテグラル錠と呼ばれる、シリンダー中央部に鍵穴があるドアノブ一体型のノブ部分を、バールなどの工具を使って壊して開けるのです。
戸建ての玄関ではこのドアノブ一体型のシリンダー(鍵穴)を使うケースは減っていますが、集合住宅では今もこのタイプのものが少なくありません。
戸建てでも勝手口で使っていたり、会社やオフィスの通用口などでも使われています。

もぎ取り対策としては、もぎ取りに強い部品に交換するくらいでしょうか。
あとは補助錠を付けて2ロックにする、ドアノブタイプではないものにする、防犯カメラを付ける、などです。

複製キー作成

複製キー作成とは、現場で鍵を作って鍵を開ける方法です。
最近の防犯性が高いディンプルキーなどは現場で作成することはほぼ不可能ですが、一部の鍵は鍵穴の内部を専用のスコープで覗いて段差を読んで、作業車に積んであるキーマシンで鍵を削って作ることができます。
もちろんブランクキーの有無やキーマシンの種類など、作るためにはいくつかの条件がありますが…。
お客様が鍵を紛失してしまって予備の鍵も1本もない状態で鍵も欲しい、という場合には鍵も開けられるし最善の方法と言えるかも知れません。
ただ現場で作成する鍵は、メーカー作成の純正の鍵と比べたら精度は確実に落ちるため、長期間使っていると鍵が引っかかったり開け閉めが固くなるなどの状態になる可能性もあります。
そういう理由もあり、当店でも現場で玄関の鍵を作成する作業はおこなっていません。

窓(サッシ)開けの方法

鍵屋が「クレセント開錠」という特殊開錠で窓から家の中に入る場合がありますが、空き巣や忍び込みなどの不正侵入は鍵屋のクレセント開錠とは異なる方法で窓から侵入します。
ここ数年、侵入被害時の侵入箇所ナンバー1です。つまり、玄関よりも侵入されやすいのが窓(サッシ)なのです。

クレセント開錠

クレセントオープナーでクレセントを回すイラスト

鍵屋がおこなうサッシの特殊開錠方法です。

鍵屋しか所持が許されていない特殊な形状をした専用工具を使って、ガラスを割ることなくクレセント(窓の鍵)を回してサッシから家の中に入ります。
クレセント部分にあるサブロック(クレセントが動かないようにするためのロック、呼び名はいろいろ)やサッシの下部にある補助的なストッパーなども、たいていのものは開けられます。

前述したように、空き巣などがこの手口を使うことはほぼないでしょう。
専用工具を使えば空き巣でも開けられますが、その工具の入手が難しいこと以上に「技術が必要」なためです。

クレセント開錠は、サッシの隙間から特殊工具を入れるため、サッシと同じ高さで作業しないと開けられません。なので、せいぜい脚立やハシゴで登れる2階までです。
もちろん、窓部分にシャッターや雨戸が閉まっていたら、お手上げです(シャッターは開けられません)。

こじ破り(三角やぶり)

こじ破り(三角やぶり)とは、空き巣や忍び込み(居住者が就寝中などに気付かれないよう家に入り込む不正侵入)の常套手段で、サッシのクレセント付近のガラスを、音が出ないようにドライバー等先の尖った硬いもので小さな穴を開け、そこから手や棒などを使いクレセントを開ける方法です。

ちなみに空き巣の侵入箇所の約6割がガラスを破っての侵入で、このこじ破りによる侵入方法が多くの割合を占めています。

こじ破りの対策でもっとも効果が高いのは防犯ガラスにすることです。
ただし防犯ガラスは(種類にもよりますが)高額であることと、現在のサッシではガラスだけの交換ができずにサッシごとの交換が必要になる場合があるため、気軽に交換することは難しいかも知れません。
それ以外の対策としては、空き巣の7割近くが侵入を諦める時間「5分」を目安にして、それ以上時間がかかる対策をとるのが良いでしょう。
安価で対策できて効果も見込めるのが、鍵付きのクレセントにする、サッシの補助錠を付ける、ガラスに割れにくくなるようなフィルムを貼る、ペアガラスにする(防犯ガラスではないので割れますが、ガラスが2枚あるので時間がかかります)などです。

打ち破り

打ち破りの文字通り、ガラスをハンマーなどを使って物理的に割って開ける方法です。
こじ破りが音を立てないように開けるのに対し、打ち破りは大きな音が出ます。
ガラスを割る音が出るので忍び込みには向きませんが、空き巣なら警察や警備会社が来るまでの短時間で家の中に侵入し、金品を奪っていくことはできるかもしれません。
対策としてはこじ破りと同じです。

焼き破り

ガラスが熱に弱いという特性を利用しての方法です。
バーナーなどでガラスの一箇所を熱し続けた後に、急激に冷やすと簡単にガラスが割れます。
薄いガラスであれば、熱してから割れるまで20秒かからない時間で穴が開きます。
熱するのはバーナーほど強力でないターボ式のガスライタでも同様のことができます(開くまでの時間は増えます)。
焼き破りの対策もこじ破りや打ち破りと同じと思えば良いでしょう。
とにかく不正侵入しようとする者に「時間をかけさせる」もしくは「時間がかかりそう」と思わせればOKです。

車の鍵開けの方法

車の鍵開け方法は基本的に以下の2パターンです。ガラスを割って開けることもできますが、鍵開けとはちょっとニュアンスが違うので今回は割愛します。

ピッキング

やり方は基本的に玄関のピッキングと同じです。

針金のような専用工具を車の鍵穴部分に入れて鍵を開けます。玄関の鍵と同様にピッキングは技術の差が出やすいため、技術力がある人ほど短時間で開けることができます。車は鍵の形状(ギザギザ、溝タイプ、特殊形状など)でピッキングの難易度も異なります。
外国産車などは鍵穴の形状がかなり特徴的なものがあります。中にはピッキングツールが入らないほど鍵穴がピンホールのように小さいものもあります。そのような鍵を開けるときは、その車種(型式)専用のピッキングツールが必要です。

隙間から開ける

ドアの隙間から専用の工具を使って車に傷をつけることなく内側の鍵を開ける方法です。
ただこの開け方は鍵屋でもめったにやりません。鍵穴がない車だったり、鍵穴が壊れてピッキングができない場合に用いることが多いです。

鍵開けを依頼時に必要なもの

鍵屋に鍵開けを依頼する時には、鍵を開ける対象物によって作業前に確認するものがあります。
依頼者の確認をしないで鍵を開けると、空き巣や強盗の手助けを鍵屋がしてしまう危険性もあるからです。
鍵開けを頼む時に必要なものを事前に用意しておくと、問合せや依頼がスムーズにできます。

玄関の鍵開けの場合

依頼者の居住確認できる書類が必要です。
基本的に、玄関の鍵開け時は居住者からの依頼でないと開けることができません。

顔写真と名前、住所が記載されている運転免許証や住民基本台帳カード(住基カード)があれば鍵を開けることができます。
ない場合には、名前と住所が確認できる公的な書類(保険証、公共料金の領収書など)でも大丈夫な場合があります。
ちなみに住所や名前は手書きではなく印字されたものでなければなりません。
そのため玄関の鍵開けをする際は、確実に居住者であることを確認させていただきます。
必要書類についての相談などはお電話で問合せください。

また、居住者の安否確認など居住者以外の方がどうしても玄関の鍵を開けて欲しい、という場合は警察の立会いがあれば開錠可能です(警察に事情を説明すれば立ち会ってくれます)。

車やバイクの鍵開けの場合

持ち主確認ができる書類が必要です。

車であれば車検証の名義と免許証の名義が一致しているか、バイクであれば自賠責と免許証の照合ができれば鍵を開けることができます。

持ち主が家族や親族だった場合、車検証の苗字が依頼者と同じであれば大丈夫です。
会社名義の場合などは、依頼者がその会社で働いていることが確認できればOKです。玄関と同じく保険証など手書きではない公的な書類が望ましいですが、もしもない場合は、社名入りの名刺や社名の入った作業服、現場から会社に電話確認可能、などの複数条件を満たせば対応できる場合があります。

知人や友人名義の場合でその持ち主が立ち会えない場合は、持ち主の方の免許証を写メで送ってもらうなど、対応できる方法をヒアリングしながらお伝えします。
詳細はお電話で確認ください。

金庫やスーツケースなどの鍵開けの場合

家の中や会社内など建物の中にあるものは、特に鍵開け前に確認する書類はありません。
ただ金庫に関しては、依頼者の身分証明書などを確認させていただく場合もあります。

例外的に建物や車、金庫などに関わらず「依頼者が未成年の場合」や「泥酔者」、「ちゃんと会話ができないお客様」、「日本語での会話がまったくできない外国製の方」、「受付時に不審な感じを受けたお客様」などの場合には別途個別に確認させていただくことがあったり、依頼を受付できない場合があります。

鍵開けの事例一覧

  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    玄関の鍵開け
  • 場所
    本庄市堀田
  • メーカー
    MIWA
「玄関の鍵を失くして家に入れないので開けて欲しい」との依頼がありました。入電者は娘さんで、家に入れず困っているのは本庄市堀田の実家に住むお母さま。ただ、この後に娘さんも30分くらいで実家に行って一緒に立ち合いとお支払いを… 続きを見る
  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    クレセント開錠
  • 場所
    鴻巣市吹上本町
吹上駅の近くの吹上本町にお住まいのお客様から、玄関の鍵開けについての問合せがありました。 玄関の鍵はカードキーで、いつものように鍵をセンサー部分にかざしても鍵が開かないとのこと。賃貸マンションなので、管理会社に… 続きを見る
  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    玄関の鍵の開錠と交換
  • 場所
    杉戸町倉松
  • メーカー
    MIWA
北葛飾郡杉戸町倉松にある、アパートの管理会社の方から、玄関の鍵開けと鍵交換についてのご相談を受けました。3階建てのアパートに、現時点での入居者が入っているのは3部屋。そのほか5部屋が、鍵がなく開けることができない。オーナ… 続きを見る
  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    玄関の鍵開けと鍵交換
  • 場所
    川越市新宿町
  • メーカー
    GOAL
玄関の鍵を紛失してしまったというお客様からのお電話でした。家に入れないので、まずは玄関の鍵開けをして欲しいということと、誰かに拾われたら…という心配もあるので、鍵も交換して欲しいという内容でした。すぐに川越市新宿町の一戸… 続きを見る
  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    玄関の開錠と交換
  • 場所
    朝霞市本町
  • メーカー
    MIWA
「玄関の鍵穴に接着剤を入れられてしまったようで、鍵が開かない」との緊急の依頼があり、朝霞市本町へ玄関開錠に行きました。現場は、朝霞駅に近いマンションの5階の部屋。依頼者は、20代くらいの若い女性でした。 現場到… 続きを見る

納得の料金を 作業料金の目安

  • 建物
  • 金庫
  • バイク
玄関の開錠 2,980円〜
玄関の鍵交換 5,000円〜
玄関の修理 3,000円〜
鍵の新規取付 15,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
> 料金を聞いてみる

金庫の開錠 4,400円〜
金庫のダイヤル
番号変更
8,000円〜
金庫の部品交換 5,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
> 料金を聞いてみる

国産車の開錠 4,400円〜
外車の開錠 13,000円〜
車のキー作成 15,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
> 料金を聞いてみる

バイクの開錠 4,400円〜
バイクのキー作成 13,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
> 料金を聞いてみる

まずはお電話 作業依頼の流れ 作業依頼の流れ

よくある質問

玄関の鍵の開け方ってどうやって決めるのですか?

作業員が現場に着いたら付いている鍵やドアなど状況確認をして決めます。基本的にもっとも簡単に開けられる方法で開けます。作業料金も安く済むうえ、鍵開け時間も早く開くからです。

玄関の鍵を開けてもらう場合、作業時間ってどのくらいですか?

開け方や付いている鍵によって鍵開けの時間は変わります。ピッキングで開けられる簡単な鍵であれば5~10分くらいです。のぞき穴から特殊工具を入れて開けるサムターン回しも、内部が防犯サムターンではなく鍵が1箇所なら5~15分くらいです。鍵穴をくり抜いて開ける場合は、ドリルやホールソーなど電動工具を使うので、30分くらいはみてください。

玄関の鍵って絶対に開くのですか?

これまで開かなかった鍵はありません。鍵穴(シリンダー)タイプの鍵や電子錠、カードキー、スマートキーなど種類はいろいろありますが、鍵穴や内側にサムターンがあれば開けることは可能です。ただし鍵穴をくり抜く可能性もあるので、お客様が鍵穴の破壊はNGという場合はお客様都合のキャンセルとなります。

賃貸マンションなので破壊NGです。壊さずに玄関から開けられますか?

ピッキングやサムターン回し、低層階ならクレセント開錠など開ける方法はいくつかありますが、それらの鍵開け方法で開けられない場合は鍵穴を壊さないと開けられません。破壊NGの場合は受付時にオペレータにお伝えください。

玄関の鍵と連動しているオートロックも開けてもらえますか?

オートロックの鍵開けはやっていません。居住者の共有部分であるオートロックは、基本お客様ご自身で入ってもらうようお願いしています。

ネットで買って自分で取り付けたスマートロックですが開けられますか?

スマートロックも現在はいろんなタイプが増えてきていますが開けることはできます。ただしスマートロックの種類や形状によっては破壊開錠の可能性もあります。詳細はお電話でご確認ください。

賃貸アパートの玄関の鍵がカードキーです。カードキーも開けられますか?

開けられますが、まずは賃貸会社に電話することをおススメします。賃貸会社が休みだったり営業時間外でどうしても鍵を開ける必要がある場合は鍵屋に依頼しましょう。カードキーも金属製のものや小さな穴が開いたプラスチックのものなど、種類があります。カードキーの種類によっては専用の鍵開け工具があり、その工具を持っている作業員もいます。それがない場合は、ピッキングができない構造のためサムターン回しやクレセント開錠で開けます。それができない場合は最終手段は鍵穴のくり抜きです。

安否確認の玄関の鍵開けをお願いする場合はなにか必要ですか?

鍵開け時は入居者本人からの依頼が原則です。ただ今回の質問のように入居者の安否確認で玄関の鍵を開ける場合、警察の方に立会いをお願いしてください。事情を説明すれば立ち会ってくれます。あとは立ち会う方の身分証(免許証など)もあったほうがいいです。

昔から家に置いてある古い金庫も開けてもらえますか?

もちろん、金庫ならどんなものでも開けます。開け方や開ける時間などは現場で確認して作業前にお伝えします。

会社で使っている大きな業務用金庫で他の鍵屋が開けられず帰ったのですが開きますか?

業務用金庫は家庭用金庫と違いリロッキングという防盗機能が付いています。もちろん当店ではリロッキングがかかった金庫でも専用工具などを使い開けることができます。

外車(ジャガーXJ)のインロックも開けられますか?

開けられない場合もあります。ジャガーXJは普通のピッキングでは開けられない特殊な鍵なので、専用の鍵開け工具がないと開けられません。専用工具を持っている作業員は限られているので、車種や年式、車が停まっている場所を教えてください。対応できる作業員がいるかすぐにお調べします。ジャガーに限らず外車は特殊な鍵形状のものが多いので、問合せ時に可能な限り詳しい情報を教えてください。

レンタカーの鍵を車内に閉じ込めてしまいましたが開けてもらえますか?

車の鍵開けは車の名義人の確認が必要です。レンタカーの場合、ドアを開けた後にレンタカー屋さんで車を借りたことを確認できる書類があって車検証の名義がレンタカー屋さんになっていれば大丈夫です。もちろん依頼者の方の免許証もご提示願います。

自転車の鍵を紛失しました。自転車の鍵も開けてもらえますか?

もちろん自転車の鍵も開けることができます。構造的に比較的簡単に開けることができますが、自転車の鍵開けでも基本料と出張料はかかりますのでご了承ください。

会社の事務机の鍵をなくしました。机の鍵も開けてくれるんですか?

オフィス家具や事務机、ロッカーなどの鍵は、作業員が在庫を持っていないので鍵交換(シリンダー交換)や鍵の作成はできませんが、鍵開けであれば最速での対応が可能です。

鍵のない室内のドアが開かなくなりました。鍵がないドアも開けてもらえますか?

開かない原因がラッチボルトであれば対応可能です。特殊なものでなければ、修理もしくはドアノブの交換対応ができます。開かない原因がドアの歪みなど建付けとかドア本体であれば対応はできません。建具屋さんや大工さんに相談してみてください。どちらが原因かわからない場合、症状を具体的にお聞きして判断できると思いますので、一度お電話ください。

お問合せ

LINEでのご連絡はこちら






    0120-999-364