各種クレジットカード決済が利用可能です

事務所や店舗の鍵トラブルに最速駆けつけ

電話する

0120-999-364

最速で対応!お近くの作業員
18時16分現在、最短15分で到着

WEBクーポン!1000円引き

事務所や店舗で鍵を使う場合の注意点とは?

事務所や店舗の入口や通用口にも鍵は付いていますが、玄関の鍵となにか違うのでしょうか?
トビラが玄関のようなものであれば、玄関と同じような鍵穴タイプの鍵が付いていることが多いため、鍵トラブル発生時の対応は玄関の鍵とほぼ同じです。ただし事務所や店舗の場合、鍵を持っている人数が多い傾向があります。玄関の鍵だと家族の人数分しか鍵がないのに対し、事務所や店舗では、社員やアルバイトなどスタッフ全員に鍵を渡していることが多いからです。
その鍵もメーカー純正の鍵を渡していれば良いのですが、元の鍵をコピーして作った「合鍵」を渡しているときは注意が必要です。合鍵は精度が良くないので、合鍵での施錠開錠の頻度が上がると鍵が鍵穴に引っかかったり、鍵が回らなかったりするリスクが高くなるので注意しましょう。合鍵は数百円程度で作れますが、それが原因で鍵穴の方が傷ついたりすると、鍵交換が必要になり費用も数万円になるばかりか、それまでの合鍵が全て使えなくなります。鍵をたくさん必要とする場合でも、メーカー純正の合鍵を渡すようにするべきです。

 

事務所や店舗に適した鍵とは?

従業員も少なく小さな事務所の場合には、合鍵さえ使わなければ玄関と同じ鍵穴(シリンダー)タイプの鍵でも問題ありません。ドアによってはインテグラル錠や円筒錠といったドアノブ一体型の鍵の場合もあります。鍵穴(シリンダー)に比べて特に防犯性が低いというわけではないので、そのような鍵でも良いでしょう。
ただし人の出入りが多くて入退室のデータを取れるようにしたいという場合には、カードで開錠して自動施錠されるカードキータイプの電子錠などがおススメです。鍵穴がないので防犯性も高いというメリットもあります。電子錠のデメリットとしては(電池で動くタイプのものは)電池切れが起きた時や故障が発生した時に、どう対処できるかも事前に調べておきたいところです。店舗などの場合、中に入れないと店の準備ができないと大変です。どうしても、という場合には鍵屋を呼んで鍵開けを頼めば開けることはできますが、鍵開けで最低でも8000円以上の費用がかかります。特殊開錠で開ける場合にはそれ以上になることも珍しくないうえ、状況次第では電子錠部分を壊して開ける可能性もゼロではありません。
事務所や店舗で使う鍵はどんなものがいいか、機会がある時に一度じっくり考えてみましょう。

事務所・店舗の鍵トラブル解決事例一覧

  • 修理箇所
    店舗裏口の鍵
  • 修理内容
    店舗裏口の鍵交換
  • 場所
    坂戸市薬師町
  • メーカー
    MIWA
「鍵の交換て、今日すぐにできるものですか?」と、鍵交換についてのお問い合わせを受けました。基本的に鍵の交換は在庫さえあればすぐにでも作業可能です。ただし、取り付ける鍵の種類によっては発注が必要になるため、施工までにお日に… 続きを見る
  • 修理箇所
    玄関の鍵
  • 修理内容
    玄関の鍵交換
  • 場所
    川越市新宿町1丁目
  • メーカー
    長沢製作所(NAGASAWA)
1階が店舗で2階が自宅になっているというお客様から「自宅のほうの玄関に付けている番号ボタン式の鍵が古くなったので交換してほしい」というご相談がありました。鍵交換する部品を確認するため、まずは見積りに無料で伺いますと伝え、… 続きを見る
  • 修理箇所
    歯科医院入り口の鍵
  • 修理内容
    鍵の修理
  • 場所
    川口市栄町3丁目
  • メーカー
    KAKEN安心錠
川口市栄町にある歯科医院の女性から「クリニックの入り口ドアの鍵が回りにくい。どれくらいで見に来てもらえます?」とのご相談を受けました。川口市内には複数の作業スタッフが待機しています。「本日すぐにでも伺えますよ」と伝えたと… 続きを見る
  • 修理箇所
    事務所入口の鍵
  • 修理内容
    事務所の鍵交換
  • 場所
    ふじみ野市南台
  • メーカー
    MIWA
ふじみ野市内に小さな事務所を構えている方からのお電話です。事務所の入口の鍵の調子が悪いので、鍵修理して欲しいとの依頼でした。とにかく鍵で開け閉めする時が固いそうですが、なんとか今は使えてはいるそうです。ただしそのうち完全… 続きを見る
  • 修理箇所
    店舗入り口の鍵
  • 修理内容
    通用口の鍵交換
  • 場所
    上尾市谷津
  • メーカー
    MIWA
昼過ぎ、スタジオを経営しているとおっしゃる女性からのご連絡です。「私の経営しているスタジオのスタッフから連絡があって、職員通用口の鍵を鍵穴に入れたら、鍵が抜けなくなってしまった。 鍵が曲がっていたのに無理に入れてしまった… 続きを見る

納得の料金を 作業料金の目安

  • 建物
  • 金庫
  • バイク
玄関の開錠
2,980円〜
玄関の鍵交換
5,000円〜
玄関の修理
3,000円〜
鍵の新規取付
15,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
料金を聞いてみる

2個以上の鍵交換で3000円割引
金庫の開錠
4,400円〜
金庫のダイヤル
番号変更
8,000円〜
金庫の部品交換
5,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
料金を聞いてみる

2個以上の鍵交換で3000円割引
国産車の開錠
4,400円〜
外車の開錠
13,000円〜
車のキー作成
15,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
料金を聞いてみる

2個以上の鍵交換で3000円割引
バイクの開錠
4,400円〜
バイクのキー作成
13,000円〜

詳しい料金を知りたい方は電話でお問合せください
料金を聞いてみる

2個以上の鍵交換で3000円割引

まずはお電話 作業依頼の流れ 作業依頼の流れ

お問合せ

LINEでのご連絡はこちら






    0120-999-364