

長沢製作所キーレックス500を開錠してキーレックス4000に交換しました

- 修理箇所
- 施設の入り口の鍵
- 修理内容
- キーレックスの鍵開錠と鍵交換
- 場所
- 和光市広沢
- メーカー
- 長沢製作所(NAGASAWA)
和光市広沢にある研究所の入り口の鍵が開かなくて、何人か中に入れずに困っているので至急来てほしいとお電話がありました。入り口には長沢製作所のキーレックスという丸いボッチの暗証番号を押して開ける鍵がついているが、ボタンが壊れて機能しなくなってしまった様子。「壊して開けてもらってもいいけど、今日中に交換してもらわないと困る」とのことで、キーレックスの在庫をもった作業スタッフが30~40分で現場に向かいました。
今付いているキーレックスはキーレックス500という一番簡易的なもの。鍵を持つ必要のない上に、メカニカルタイプの鍵で電池などは不要なうえ、雨などの悪天候にも強い人気の鍵です。さらにコンパクトでリーズナブルなので、会社や工場、施設など複数の人間が出入りする屋内・屋外問わず、さまざまなところで使用されています。だいぶ古くなってボタンが潰れてしまっていて、今後使用できる可能性がなかったので壊して開けて、新しいキーレックスに交換となりました。
研究所として防犯対策も考えていたようだったので、防犯性の高いキーレックス4000に交換しました。キーレックス500とは違い、自動施錠なのでドアを閉めたら勝手に鍵が閉まり、手間も取らせません。また定期的に番号を変えたいという希望も叶います。「すごく機能的で防犯性も高くていいですね!」と、とても喜んでもらえました。また、広い敷地内に他にも研究所や研究棟がある場所だったので、また鍵交換の依頼をするかもしれないということで、名刺をお渡しして作業終了となりました。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

まずはお電話
作業依頼の流れ





どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 倉庫の鍵
- 修理内容
- 倉庫の鍵の開錠と交換
- 場所
- 新座市西堀
- メーカー
- AGENT(エージェント)
- 修理箇所
- 非常扉の鍵
- 修理内容
- 非常扉の鍵交換
- 場所
- さいたま市大宮区桜木町
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵の交換
- 場所
- 越谷市大沢
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換
- 場所
- 船橋市行田
- メーカー
- MIWA