

調子が悪くなったMIWA製のTEO(LIX)シリンダーをKABAエースのTEOシリンダーに交換しました

- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換
- 場所
- 坂戸市西坂戸
- メーカー
- KABA
「自宅の玄関の鍵が開けにくいので鍵を交換しに来てほしい」と50代くらいの女性のお客様からご連絡をいただきました。坂戸市西坂戸にお住まいのお客様でした。作業スタッフがちょうど坂戸市内で待機していたところだったので、すぐにお伺い。15分程度で着きました。現場は、城西大学坂戸キャンパスの近くにある一戸建てのお宅でした。
鍵は上下2か所にMIWA製のTEO(LIX)タイプのシリンダーが付いていました。上下どちらの鍵も調子が悪く、開け閉めがしづらいとのこと。2か所とも交換となると、錠ケースごと交換になるため、料金も少し高くなります。下に付いているメインのシリンダーのみ防犯性の高い鍵に交換し、上に付いているサブ錠は使わないようにすれば金額を抑えられるとご提案。「そっちの方が楽だし、防犯性の高い鍵なら安心かな」とご了承をいただきましたので、作業を開始しました。
MIWA製のTEO(LIX)シリンダーから、下の鍵のみKABAエースのTEOシリンダーに交換しました。スイス製の防犯性の高い鍵です。鍵交換作業後、ディンプルキーを3本お渡し。作業時間は30分ほどで終了しました。「鍵の持ち手部分も青いプラスチック製で使いやすいわね。今回、いろいろと一緒に考えてくれてありがとうございました!」と言っていただけたので、良かったです。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

まずはお電話
作業依頼の流れ





どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 玄関と勝手口の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵の交換と勝手口の鍵の修理
- 場所
- さいたま市西区プラザ
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換
- 場所
- 青梅市富岡2丁目
- メーカー
- RYOBI
- 修理箇所
- 自宅の玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換
- 場所
- さいたま市見沼区堀崎町
- メーカー
- GOAL
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開けと鍵修理
- 場所
- 志木市上宗岡
- メーカー
- KABA