朝霞市本町 玄関の鍵 玄関の開錠と交換



朝霞市本町 玄関の鍵 玄関の開錠と交換

- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の開錠と交換
- 場所
- 朝霞市本町
- メーカー
- MIWA
「玄関の鍵穴に接着剤を入れられてしまったようで、鍵が開かない」との緊急の依頼があり、朝霞市本町へ玄関開錠に行きました。現場は、朝霞駅に近いマンションの5階の部屋。依頼者は、20代くらいの若い女性でした。
現場到着後、まずは免許証の提示をお願いして、住所を見て居住者であることを確認。玄関ドアの鍵を見ると、鍵穴からはみ出すくらい接着剤でギッチリ固められていて、あきらかにイタズラ被害です。鍵を直す前に警察に届けたほうがいいのでは? という話もしましたが「早く家の中に入りたいので、とりあえず今回はこのまま作業してもらいたい」とのご希望だったので、開錠作業を開始することにしました。玄関にはMIWAのU9の鍵穴が1ヶ所。MIWAのU9はピッキング防止機能が施されたシリンダーのため、鍵穴から開けることができません。玄関ドアにはドアスコープ(のぞき穴)があったので、ドアスコープから専用工具であるオープナーを挿入してサムターンを回して開錠に成功。
その後シリンダーを取り外しましたが、ここまで瞬間接着剤を詰められたものは修理で除去できるレベルではありません。もう鍵交換するしかありません。今回の被害もあるので、防犯上不安なことがあるならば、より防犯性能が高いディンプルキーへの交換などのご紹介もしました。お客様はご家族と電話で相談したりしてかなり悩まれてはいましたが、予算的なこともあり、今までと同じMIWAのU9の交換となりました。通常は外したシリンダーはこちらで処分しますが、今回はもし同様の被害があった時のための証拠品として保管しておきたいとのことで、お客様へお渡しして引き上げました。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

























まずはお電話 作業依頼の流れ











どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車の鍵の作成
- 場所
- 戸田市新曽
- メーカー
- ダイハツ
- 車種
- ハイゼットカーゴ
- 修理箇所
- 金庫の鍵
- 修理内容
- 金庫のダイヤル開錠
- 場所
- 熊谷市小島
- メーカー
- EIKO
- 修理箇所
- 洗面所の鍵
- 修理内容
- 洗面所の鍵開けと鍵交換
- 場所
- 川越市福田
- メーカー
- マツ六株式会社
- 修理箇所
- 玄関引き戸の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開けと鍵交換
- 場所
- 深谷市国済寺
- メーカー
- GOAL
- 修理箇所
- 倉庫のシャッターの鍵
- 修理内容
- シャッターの開錠
- 場所
- 川越市古谷上
- メーカー
- 文化シャッター