

プッシュプル錠の鍵穴を分解洗浄しました

- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵修理
- 場所
- 越谷市宮本町
- メーカー
- MIWA
築17~18年の一戸建てにお住まいの方から「玄関の鍵が回らなくなってしまったので修理してほしい」とお電話をいただき、越谷市宮本町に玄関の鍵修理に行きました。 玄関ドアには上下に2ヶ所鍵穴があり、下の鍵穴だけ外側から閉まらなくなってしまったようです。 上の鍵穴で施錠はできるけど、これから泊まりで出かけるのに少し気がかりなので、できれば下の鍵も施錠できるように直してもらえれば…との依頼でした。越谷市エリア担当の作業員が20~30分で見積りから見に行けることを伝えて、依頼となりました。
玄関のドアにはMIWAのプッシュプル錠がついており、上下の鍵穴もMIWAのU9の同一キー(同じ鍵で上下の鍵を開け閉めできる)が付いていました。 下の鍵穴の不具合の程度を確認してから、まずは下の鍵穴をドアから外して分解してみました。 鍵穴内部に砂埃や小さなゴミが入って汚れていたこと、また使用年数が経っていることの2点が鍵が回らない原因のトラブルでした。鍵穴内部の分解洗浄で鍵が回るようになるとは思いますが、一時的な対応となるため、すぐにまた調子悪くなる可能性もあるとお客様にご案内。それでも良いなら、調整清掃作業しますとご案内すると、鍵を交換するのなら上の鍵もダメになった時に一緒にしたいので、とりあえず今回は分解洗浄作業でいいということで、分解洗浄作業と専用潤滑剤の塗布を行いました。作業後は下の鍵もスムーズに施錠・開錠できるようになり、お客様も安堵していました。
今後、また同じような症状が起こったら、次は新しい鍵への交換をお願いするかもしれないということで、鍵交換時の見積もりと名刺も一緒にお渡ししました。見積もりは、現在と同じU9に交換した場合とMIWAのディンプルキーPRに交換した場合の2パターンを提出しました。本日は鍵修理で作業完了となりました。越谷市内での鍵の相談はトラブル救急車にご相談ください。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

まずはお電話
作業依頼の流れ





どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開け
- 場所
- 越谷市東越谷
- メーカー
- WEST
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵修理
- 場所
- 草加市吉町
- メーカー
- マルティロック
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車のインロック開錠
- 場所
- 新座市野火止
- メーカー
- ホンダ
- 車種
- ステップワゴン
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換
- 場所
- 朝霞市宮戸
- メーカー
- マルチロック