

ダイヤル番号を書いた紙閉じ込めでEIKOの家庭用金庫開錠に行きました

- 修理箇所
- 金庫の鍵
- 修理内容
- 金庫のダイヤル開錠
- 場所
- 熊谷市小島
- メーカー
- EIKO
熊谷市小島で金庫の開錠依頼がありました。熊谷さくら運動公園の管理棟で使用している金庫で、ダイヤル番号がわからなく、開けることができなくて困っているとのこと。何個か金庫があるので、それぞれダイヤルの回し方や番号を書いた紙で管理していたようですが、その紙を金庫の中に入れて閉めてしまったので開けられないとのことでした。また複数管理していたことから、番号の記憶も全くないとのことでした。熊谷市担当作業員が40~50分で現場に向かうことになりました。
金庫は一般的な電子レンジくらいの大きさでEIKOの家庭用金庫。鍵穴1ヶ所とダイヤルがついていて、鍵穴にさす鍵はありました。しばらくダイヤルを回してみて引っ掛かりを探ってみるも、古い物だったので反応があまりない状態。そこでダイヤルの横に数ミリの穴をあけ特殊方法での開錠となりました。金庫が無事に開くと中からダイヤル番号を書いた紙も出てきました。数ミリ穴を開けたところを塞げば、今まで通り金庫も使えるためお客様にも「良かった~。会社になんて報告しようかびくびくしたよ」と喜んでもらえたようです。
金庫のダイヤル番号を書いた紙の閉じ込めは、トラブルのお電話の中でも多くあるので、今回のように複数金庫を所有している場合はPCなどで管理できるといいかもしれないですね。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

まずはお電話
作業依頼の流れ





どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車の鍵作成
- 場所
- 越谷市神明町
- メーカー
- トヨタ
- 車種
- ハイエース
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- バーロック開錠
- 場所
- ふじみ野市市沢
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵交換と増設
- 場所
- 桶川市加納
- メーカー
- GOAL、MIWA
- 修理箇所
- タンスの鍵
- 修理内容
- タンスの鍵開け
- 場所
- 春日部市豊野町1丁目
- メーカー
- 不明