

TOSTEMのWXシリンダー玄関の鍵開けと鍵修理をしました

- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開け修理
- 場所
- 川越市熊野町
- メーカー
- TOSTEM(トステム)
川越市内で玄関の鍵開けの依頼でした。鍵は持っているのに開けられないとのこと。詳しく話をお聞きすると、1~2年前くらいに鍵交換した鍵穴の塗装が剥がれてきてしまった。その塗装を直そうと鍵穴をドアから取り外したそうです。なんとか塗装を終えて、鍵穴にシリンダーを戻そうとした際、無理やりドライバーを使用して突っ込んだからか、外側から鍵が開かなくなってしまったとのこと。川越市熊野町にお住まいの女性からでした。今は自宅に1人で、玄関以外全部鍵が閉まっているので家の中に入れなくなっているそうです。幸いにも同じ敷地内に両親が住んでいる自宅があるので、そこでお待ちになるとのことでした。
まずは川越市担当の作業スタッフが40~50分で現場に行きました。熊野町公園のすぐ近くということで迷わずに現場に到着。
玄関にはTOSTEMのWXシリンダーが使用されていました。よく見るとネジが1本落ちていたことから、ちゃんと部品がそろっていない状態で無理やり鍵穴に押し込んだこと、またシリンダーが真っすぐついていないことから、鍵が開かないトラブルが起きているようです。まずは玄関の鍵開けをしてから鍵穴を取り外し、再度付け直し。ネジもしっかり入れて、足りない部品がないことを確認し、調整しながら鍵穴をつけると問題なく開け閉めできるようになりました。「私のやり方が悪かったのね~」とお客様は反省していた様子。ご自身で鍵穴を取り外して交換しようとする方も多くいらっしゃいますが、このようなこともあるので注意してください。自分でやる自信がない方は、料金はかかりますが、プロの鍵屋におまかせするほうが確実です。まずはお電話で相談してみてください。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

まずはお電話
作業依頼の流れ





どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 店舗の入り口の鍵
- 修理内容
- 店舗の入り口鍵修理
- 場所
- 鶴ヶ島市上広谷
- メーカー
- MIWA
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車のインロック開錠
- 場所
- 松戸市千駄堀
- メーカー
- 日産
- 車種
- マーチ
- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開け
- 場所
- 上尾市二ツ宮
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車の鍵作成
- 場所
- 所沢市北野
- メーカー
- スズキ
- 車種
- エブリ