

窓クレセント開錠後に玄関鍵穴のクリーニングをして症状改善しました

- 修理箇所
- 玄関の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開けと鍵修理
- 場所
- 志木市上宗岡
- メーカー
- KABA
志木市で玄関の鍵開けのご依頼をいただきました。鍵は手元にあるが、なぜか鍵が開かないというお困り内容です。急いで志木市上宗岡の現場へお伺いしました。秋ヶ瀬運動公園が近くにある一戸建てのお宅。到着すると、お客様は駐車場に停めていた車の中で待っていたようで、車から出てきました。
鍵があるけど開かないとのことでしたので、鍵をお借りして動作確認。確かに、どうやっても開きませんでした。玄関には、古代(KODAI)の装飾錠にKABAのディンプルシリンダーが付いていました。お客様に確認すると、数年前に鍵穴だけ交換されたとのこと。KABAのディンプルキーは防犯性が高く、鍵穴からのピッキングで鍵を開けることはできません。鍵穴を覗いてみると油がたっぷり付いていたので、とりあえず専用の潤滑剤を注入して鍵を挿してみるも回らず。鍵自体は開けてからの修理が必要だと判断し、別の場所から開けられるか調べてみました。一階の庭に面した掃き出し窓は、雨戸などが閉まっていなかったので、窓の鍵を開けるクレセント開錠ができるか見てみました。ペアガラスでサッシの厚みはありましたが、工具が中に入りそうだったので、クレセン錠をを開ける作業を開始。10分ほどの作業でサッシの鍵を開けることができました。その後、家の中から玄関の鍵を開け、鍵の修理作業を開始。ドアから鍵穴を取り外して中を分解してみたところ、細かいゴミや汚れが付着していました。ていねいに内部をクリーニングして、専用の潤滑剤を内部や鍵穴に塗布して作業終了。鍵の動きがスムーズになったことをお客さんにも確認してもらって作業終了です。










納得の料金を 作業料金の目安
- 建物
- 金庫
- 車
- バイク

まずはお電話
作業依頼の流れ





どんな作業もOK 他の鍵トラブル解決事例
- 修理箇所
- 車の鍵
- 修理内容
- 車の鍵作成
- 場所
- 深谷市岡
- メーカー
- トヨタ
- 車種
- プリウス
- 修理箇所
- 玄関引き戸の鍵
- 修理内容
- 玄関の鍵開けと鍵交換
- 場所
- 深谷市国済寺
- メーカー
- GOAL
- 修理箇所
- 金庫の鍵
- 修理内容
- 金庫の破壊開錠・処分
- 場所
- 越谷市神明町
- メーカー
- EIKO
- 修理箇所
- 金庫の鍵
- 修理内容
- 金庫のマグロック開錠
- 場所
- 上尾市須ヶ谷
- メーカー
- コクヨ